• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tの"プレミアムWISH" [トヨタ ウィッシュ]

週刊トヨタ2000GT製作日記(63号)

投稿日 : 2013年10月06日
1
63号です。
いよいよボンネットフードを取り付けます。
2
今号のパーツです。
1)左フードヒンジ(樹脂パーツ)×1
2)右フードヒンジ(樹脂パーツ)×1
3)左ヘッドライトヒンジ×1
4)右ヘッドライトヒンジ×1
5)両面テープ
6)ドアステップ×2
7)ビス(Pタイプ)×13
8)ビス(FFタイプ)×4
9)フードクランク×1
今号の作業は、51号で組み立てたフードと
58号で組み立てたヘッドライトをボディーに
取り付けます。
ドアステップと両面テープは59号で先行
取り付けしましたので写真には載っていません。
3
フード組み立て完了
もちろん、ディテールアップでフード裏に
常夜灯を再現しました。
現在の車は、めったに故障しないので
エンジンルーム内の照明はありませんが
昔の車は故障が頻繁に起こるので、夜間
のトラブルでも作業できるよう常夜灯が
装備されている車が多かったです。
4
フード取り付けのためには、ヘッドライトを
取り外す必要があります。
本来は今号でヘッドライトを取り付ける
ことになっていますが、クレームで
デアゴスティーニ社で取り付け調整済み
でした。
ヘッドライトをばらしていくと、ヘッドライト
ヒンジのクッション部に調整用のテープ
が貼られていました。
私の場合、シャフトを削らずテープの追加
だけで調整できたようです。
5
フード取り付け完了
段々、トヨタ2000GTの姿が
ハッキリしてきました(笑)
6
試しにフードを開けてみました。
結構、大きく開きます。
常夜灯がいい感じです。
7
今号の完成です。
ドアステップの取り付けは、59号で先行済み
ですので省略しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「気が付けばキズだらけに・・・。 http://cvw.jp/b/231932/48567984/
何シテル?   07/27 23:08
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モコの不運な事故により、急遽乗り替えました。 2013年9月初度登録でワンオーナーです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation