• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tの"プレミアムWISH" [トヨタ ウィッシュ]

週刊トヨタ2000GT製作日記(64号)クレーム中断

投稿日 : 2013年10月06日
1
64号です。
完成まで、あと2号と言うところで
またもや不具合パーツが発覚(怒)
最後の最後まで品質の悪さに
やられました(泣)
2
今号のパーツです。
1)左リヤバンパー×1
2)左リヤ番号標灯×1
3)右リヤバンパー×1
4)右リヤ番号標灯×1
5)左テールランプ×1
6)右テールランプ×1
7)ビス(DDタイプ)×15(1本は予備)
8)ビス(CCタイプ)×3(1本は予備)
9)ビス(Oタイプ)×3(1本は予備)
今号の作業は、24号で組み立てた
エンジンコンパートメントと60号で組み立てた
ダッシュボードを取り付けます。
また、テールランプとリヤバンパーの仮組します。

3
組み立てガイドにブレーキマスターシリンダ
とクラッチマスターシリンダの取り付け指示
が逆であったと訂正が書かれていたので
入れ替えました。
4
エンジンコンパートメントのディテールアップ
として、ネームプレートを製作し貼付ました。
やはり、これがないとトヨタ2000GTでは
ない気がして・・・・。
ちゃんと写真から印刷したので、拡大すれば
印字内容が読めます。
向かって左がトヨタのネームプレート、
右がYAMAHAのネームプレートです。
5
エンジンコンパートメント組立完了
63号のフードクランクと59号の
ブレーキブースターを取り付けて
完成です。
今号の配布パーツに不具合が
あったため今号の作業は、ここまでです。
6
右テールランプの不具合
赤色レンズにレンズカットがされていません。
左テールランプはレンズカットされており、
明らかに見た目が違います。
7
左リヤバンパーの不具合
開封前から、指紋汚れがべったりと
付いています。
8
あとから気づいたのが、サイドエンブレムの
印字ずれを発見。
文字は、デカールで貼られているようで
ずれていました。
デアゴスティーニ社に以上3点のパーツを
交換請求中のため、組み立て作業は
一時中断です(泣)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「気が付けばキズだらけに・・・。 http://cvw.jp/b/231932/48567984/
何シテル?   07/27 23:08
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モコの不運な事故により、急遽乗り替えました。 2013年9月初度登録でワンオーナーです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation