週刊トヨタ2000GT製作日記(64号)作業再開
投稿日 : 2013年10月13日
1
あれから、代替パーツが届きました。
チェックしましたが、今度は大丈夫でした。
側面エンブレムは1ケ請求したのですが
2ケ入っていてラッキーでした(笑)
これで、一気に作業が進めます。
2
フロントグリル、エンジンコンパートメント
取付完了
3
エアクリーナ、ウォッシャータンク
取付完了
4
バッテリ取付完了
ケーブル端子を通すのが大変でした(汗)
5
ダッシュボード取付
一度ボディーに取り付けてみましたが、
完成された方々のブログで確認した通り
ドアが閉まらないトラブルがありました。
有名なのは、左ドアなのですが、
私の場合は、右ドアでした。
6
右ドアが閉まらない原因は、赤丸部分が
ドアと干渉するためでした。
左側は、厚みの薄い対策品に交換済みで
左ドアの開閉は問題ありませんでしたが、
右側は厚いままでした。
右側も厚みの薄い対策品が必要だった
のではと思いました。
結局、左側と同様薄く削りました。
7
ダッシュボード取付完了
最終的に左右ドア共問題なく開閉が
できることを確認しました。
8
今号の完成です。
左右テールランプと左右リヤバンパの取付
固定は本来は次号の作業ですが、
ダッシュボードを先に組んでしまうと
ステアリングを外さないとビスが締められない
とありましたので、先行して作業を行いました。
いよいよ、次号で完成予定です(笑)
タグ
関連コンテンツ( パーツ の関連コンテンツ )
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング