• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2010年2月6日

MSDのパーツでセンターコードを自作 Vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Vol.1からの続き。

コイル側が圧着できました。
芯の部分は合う圧着工具が無かったので、ペンチとかで適当に圧着w
オープンバレルタイプの圧着工具って大きい端子圧着できるやつは特殊みたいで売ってないんですよ。
なのでプラグワイヤー専用の工具が必要です。

そしてここで致命的な失敗が…
ブーツ通しておくの忘れた('A`)
ギボシ端子とか圧着する時に良くやっちゃうんですよね。
何とか入らないかなぁ…
2
もう無理矢理押し込みましたw
何とか入ってヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
幸いターミナルがワイヤーと同じ位の径だったので助かりました。
3
さて、次はデスビ側です。
今度は忘れずにブーツを挿入w
4
そして同じくクランピングブロックでグイッと。
5
デスビ側が圧着できました。
芯は折り曲げて皮膜と共に圧着です。
6
ターミナルの潰れている所を支点にして、90度に折り曲げます。
7
ブーツをターミナルの方に戻して行き、デスビ側が完成。
8
Vol.3に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換(記録用)

難易度:

プラグ エアクリ

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換(292,339km)

難易度:

2025.05.31標準プラグ7番へ交換。

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation