• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

わくわく週間開始!(若干フライング

というわけで、いよいよ最速王まであとわずか!
すでに心は伊那サーへ飛んでおります。

空気圧はこうしてみようとか、
あのコーナーはこう行ってみようとか、
イメージトレーニングとか!

日曜日にオイル交換。タイヤ履き替え、減衰変更。
e-manageのセッティングをもうちょい詰めて、前日洗車予定。

前回56秒台後半だったので、55秒台には入りたい…。
今回はエンジンも調子よさげなので入れる…はず。
段々ハードル高くなるなぁ、と思いつつ、それがまた楽しかったり。

今年はもっと伊那サー行きたかったけど、不景気のせいで…。
その分、11月2日は走りまくろうと目論んでます。

イメトレやってて、一箇所うまくいかないのが、最終コーナー立ち上がり。
いいイメージが描けません。
他の人の動画みて研究だっ!
ブログ一覧 | CK甲信越最速王者決定戦 | 日記
Posted at 2009/10/23 18:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

フロントグリル新調
たけダスさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 20:10
ようつべとかで探してみるも、伊那サーって
車載動画アップしてる人ってあまりいないですよね~(汗)

もし研究してみて、攻略なぞわかったら
コッソリと教えて下さいね~☆
コメントへの返答
2009年10月25日 10:45
動画あんまりないんですよね…。
自分の見ててももっと踏めそうくらいしか(汗


釈迦に説法になっちゃいます><
2009年10月23日 20:51
楽しんでくださいねヽ(● ´ ー ` ●)/

オイラのぶんまでw
コメントへの返答
2009年10月25日 10:46
ガッツリ楽しんできますよ~!

AKI2号さんが走りに行きたくなるようにw
2009年10月23日 21:00
あと1週間チョイですもんね~
季節的にタイムアップ狙えるのではないでしょうか?
タイミングが合えば引っ張りますよ~
コメントへの返答
2009年10月25日 10:47
季節的にはいい感じになりそうですが、
ちょっと寒いかも(汗

じゃぁ牽引ロープ用意しときます(ぇ
2009年10月25日 17:07
まだ、出張先からです。。。

いいですね~タイムアタック!!
CK最速王11月2日の見学に行けそうかも~
行ったら動画撮影するつもりです。

来週の作業工程、次第なんですけどね・・・

それにしてもkeiワークスの中古って結構、高いですね。。
出張費を貯めていつかは復活したいもんです。
コメントへの返答
2009年10月26日 19:24
お疲れ様です;;

是非是非見にいらしてください!
今の所台数少なめですがorz
またお会いできるのを楽しみにしてます。

ワークスの中古は玉数少ないでしょうから…。
製造も終わっちゃったって話ですし。
いい出玉がありますように!

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation