• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

伊那サーキット 雪中走行!

朝起きたら、気温低いが雪はなし。
タイムでたらいいなぁ、なんて思いながら☆スペ積んで伊那サーへ。

一面の銀世界でしたw
行く直前の坂を上るまではなんともなかったのにですよ!?

しかし、これは雪練の願ってもないチャンス!!
というわけで、タイム計測なし、午前枠で走行してきました。

aka86さんも「灯油を買いに行く」と走りに見えられましたw
伊那サー雪走行はなんども経験なさってるようで、最初に二人でそれぞれイン、アウトを雪かき。
コースがわかるようにしてから走行開始。

aka86さん速い!一周で10秒くらい差が付いてたんじゃなかろうか。
自分の車はコースの上にいるので精一杯。必死こいてました。

後ろから見てもらったり、前で引っ張ってもらったりと絡んでもらって、休憩に入ったときに、
隣に乗せていただきました。
耐久レースのチャンピオンマシンですよ!

すいすい向き変わってがーっと踏める。隣に重し(私w)が乗っていたので思うようにはいかなかったようですが、それでも全然違うのがわかりました。
その後、私運転の隣に乗っていただいて、乗り方の指導。
そして私の車を運転していただきました。

結論:セッティングが!

持ち込んだのが、夏のサーキット仕様で減衰をF1R1に下げてスタッドレスはいただけという代物。
そりゃ曲がらんわねぇ…。
加えて、デフロックしてるせいで、常にまっすぐまっすぐ走ろうとする。
ケツ振り出してもブレーキ抜いたとたんにスライド止まって前に出ようとするし、ブレーキ踏みながらステア切ってもドアンダー。
高いスピードでブレーキで向き変えて、そのまま飛んでいくのをコントロールできる腕があれば速そうですが、私にはまだ…。
向きがちゃんと変わったときの立ち上がりはいい感触なのですが。

んで、aka86さんのクルマを試乗させていただきました。
時間ギリギリにも関わらず、最後の時間を使わせていただいてありがとうございました。

ブレーキ踏んでステア切るとすーっと向きが変わる。
向きが変わるからアクセル踏める。
だから速い。

この試乗がなかったら、一日凹んでいた事でしょう><

ここで良く出来たところを褒めてもらって調子に乗りましたww
自分の車に戻って、がーっといってそのまま土手www
3コーナーで1回、1コーナーで2回コースアウト。
1コーナーのスピンは片手じゃ足りないくらい!
雪なのでスピードが出ていず、ホイールに泥がついたくらいで済みました。

普通じゃまず出来ない体験でした。下手すりゃ廃車や事故ですからね…。
ほんとに非日常体験ですよ。

流石に3時間も走るとヘロヘロに。
これから雪道のシーズンになりますが、その前に非常にいい経験が出来ました。
夏のタイムはもちろん、雪道の運転練習にもなるし(安全の意味でね)、行ってよかったです。

なにより楽しかった!
うまくいかない理由を考えたり、すぱっと決まったときの爽快感というかなんというか。
ここでここまで向きを変えておきたいから、ここでステアを切り始めたい。
そうなると、前のコーナーの進入をこのくらいで入らないとステアが間に合わないとか。
考えながら走るのがすごい楽しかったです。
ま~、ドライでのタイムに結びつくかどうかはやってみないとわかりませんがw

明日もコンディション良さそうなんだよなぁ…。


伊那サーの雪加減に、「帰ったら雪かきしないと」と思ったら、やっぱり家の周りは雪がありませんでしたw
15分くらいしか離れてないのにこの差は一体…。
自分のだけクルマが雪まみれでなんか恥ずかしかったww

また機会があれば、楽しんで来たいと思います。
明日行かれる方は、1コーナーの氷に気をつけてください><
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2010/12/25 23:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 9:19
中央道越えて坂に差し掛かるまで雪なしですか?
なんて局地なんでしょうか伊奈サーは ( ̄д ̄;)
コメントへの返答
2010年12月26日 22:17
ほんとに中央道越えるまではタイムアタックの予定だったのですよw
2010年12月26日 10:09
尚太郎君をからかってから伊那へ。

昼頃は伊那以南はチェーン規制でした。
ついたら誰も居なかった。
コメントへの返答
2010年12月26日 22:19
凌駕は近所にもあるので、一度行ってみたいラーメン屋さんです。
できればNinja店がいいですが><

午後はPOKIさん以外見えられなかったようですね…。
2010年12月26日 21:58
雪練にはノーマルショックで出掛ける
おいらが華麗にスルーします(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 22:19
冬にノーマルショックを付ける理由がよーくわかりましたw

今度行くときはノーマルショックにノーマルパッドで行こうと思います。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation