• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

JMRC甲信ジムカーナ 見学

JMRC甲信ジムカーナ 見学 というわけで、昨日直したKSRで行ってきました。
プチツーリング。ヘンペル君見てるー??

片道80km、往復160km。高低差が激しく、標高1300mを越えたあたりからエンジンがふけませんでした。仕方ないね!
これでタンク1/3くらい残ってるんで、やっぱ燃費いいね!


この間のさるくらと違い、駐車場にパイロンを置いてのジムカーナ。
広い分、スピードも乗るし、ターンも270度とか、スラロームセクションとか。

到着したときにはすでに1本目が終わり、最後の走行が始まる直前でした。
見てるとなんでそんなにクルクル曲がれるの!と。
伊那サーだとサイドターンはあんまり使わないし。車の新しい動きを見たような衝撃!

伊那サーにも来てた方々と談笑したり、カメラ小僧になってメイドさん撮影してたりしてたのですが(ぇ
こちらの方から同乗走行のお誘いを戴き、お言葉に甘えさせていただきました。

スタートラインに着くと、上から見たコースとはまた違い、パイロンが沢山。
どれがどのパイロン??となりましたが、なにやらコツがあるらしい。
主催者もミスコースには配慮しているようで、目印的なものを意識すれば結構わかるっぽい。

走行はビビって1分が数秒にしか感じられませんでしたが、スラロームやパイロンターンは面白い。
あれがしっかり出来るようになればサーキットでも使えそうだし、街乗りでもスムーズに走れるんだろうなぁ。
乗せていただいてありがとうございました!

ジムカーナ面白そうだなぁ…。
関越はちと遠いイメージだけど、清里、さるくらはそんなに遠くないのが分かったのでまた行きたいし、参加できたらしてみようと思います(給料上がんないかなぁorz)。

規則書によると5月関越、6月さるくらとありますし、清里でショップ主催のジムカーナもあるぽい。

長野県の南信から比較的気軽に行けるモータースポーツとして、楽しみたいし、応援したいです。


例によってフォトギャラリーへ数枚アップさせて頂きました。


さて、明日から仕事頑張って、KSRでガス代節約して頑張るぞー!
あ、ステアとサイドのレバー、真似させてもらいます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 21:03:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 21:16
本日はお疲れ様でした。

ジムカーナの魅力を感じていただけたようで何よりです(^^;)。
お手軽に出来るモータースポーツの入門カテゴリーですので、草ジムカーナから始めてしまいましょう。

さるくらならお安く遊べますのでお財布にもやさしいです。
コメントへの返答
2014年4月28日 22:11
お疲れ様でした!

サーキットが「走る」なら、ジムカーナは「操る」という風に感じました。どっちもクルマとの対話と言う意味では同じなのかな?
高速になりにくい、クルマの挙動を学べるのが入門にぴったりですよね。

またさるくら行こうと思います。その時はよろしくお願いします!
2014年4月27日 22:43
あの~、メイドさんはどちらにいらっしゃるのでしょうか?w
コメントへの返答
2014年4月28日 22:15
それはそれは美しいメイドさんがおってじゃな。

公開したいけど目線入れるのが忍びないので秘密で♪

甲信ジムカーナシリーズへ参加すると見られるそうです><
2014年4月27日 22:52
今日はお疲れ様でした♪

清里もさるくらもそれなりに行きやすくて
お得に楽しめる所なので
一緒に走っちゃいましょうよ~(*^^*)

7月12.13日のG6清里はオススメです!

でわまた(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 22:17
お疲れ様でした!
突然、しかも原付でお邪魔してすみません(汗
そしてありがとうございました。

走りたいですね~。
サイドターンとスラローム、うまくなりたいです!

7月…嫁に相談してみます(汗

またよろしくお願いします!
2014年4月27日 23:53
おや!?|д゚)チラッ
コメントへの返答
2014年4月28日 22:18
とりあえずバイク起こしました、の報告まで。

…原付と私の腕じゃお2人についていける気がしねぇww
2014年4月28日 20:39
コースを覚えるあたまがあれば絶対楽しいですよね>ジムカーナ

峠アタックでパイロンの入り方間違える私には向いてません(泣)
コメントへの返答
2014年4月28日 22:24
頭と言うかコツというか経験というか慣れというか。そういうもんらしいです!
スラロームにサイドターンとか絶対楽しいですって。サーキットじゃなかなか出来ないし、それはサーキットに応用できるはずなんだ!

峠走ってきて最後のパイロンは自分も間違える自信がありますw


…さるくらの駐車場でパイロンジムカーナやってみたいなぁ。

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation