• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

アクチュエーターの強化。

昨日ばねを追加したのですが、かなり良い感じです。

試しに1.3kgでセットしたところ、すぐに学習してくれました。
何度か3速全開で走りましたが、オーバーシュートもなく、安定しています。

今まで何度か1.3kgの学習をさせてはいたんですが、安定しなかったために1.2kgにしていたんで、これはありがたいです。

スタートブーストも0.4kg→0.6kgに変更。立ち上がりの鋭さが改善されました。もうちょっといけそう?

強化アクチュエーターは結構値が張りますが、今回のは材料費500円もしてません。かなりお得なチューンでしょう。高ブーストで安定させたいなら、アクチュエーターの強化は必須のようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/27 13:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ラペスカ
amggtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 1:42
バネのみでのブースト調整でなくブーコンと組み合わせるのは効果高そうですね。ロッド調整式のアクチュエーターも安定してそうですけど格安なのは魅力的。
コメントへの返答
2007年6月1日 23:28
07ノーマルアクチュエーターだと高ブーストはつらいかもです。(ブーコンのせい?(汗

ロッド式のアクチュエーターももってるんですが、とりあえず今回はバネでやってみました。
コストパフォーマンス高いです。

バネのみだと、純正のブーコンがあるから効果は薄いかも?

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation