• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

また国費?

原発の使用済み核燃料を
再処理するつもりで出来なかった
施設の廃止計画が認可されたとか。

総費用は約1兆円




原発に必要な費用なのに電気代ではなく、税金で賄うのは何故?

原発のコストを安く見せるため?
ブログ一覧 | 政治って判らん | ニュース
Posted at 2018/06/13 22:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年6月14日 7:28
もんじゅの廃炉も決まっていますしね…

ゴミ処理をないがしろにしてきたツケ…と言うか、何とかなるだろうと言う見切り発車もいいところの、原子力研究が破綻した代償はデカイですよね~。

原子爆弾でその怖さを一番に理解している日本が、その原子力に経済の源を託しているってんですからシャレにもなりませんゎ…。
ただでさえ稼働していない原発なら、いっそのこと、止めちゃう決心も必要な時期じゃないんですかね…?

チマチマと税金遣うより、なんぼか安上がりとも思えるのですが…?
まっ、地方に対する雇用の面からは厳しいのかも知れませんけどね?
コメントへの返答
2018年6月14日 23:33
こんばんは

先程ニュースで見たのですが、
福島第二原発の廃炉する方向で検討する事が
やっと決まったようです。

今まで直して使う事を考えていたんですね。
『まだ使える』と言い張れば、資産になるのかもしれません。

使用済み核燃料も『再利用出来る』から
ゴミではなく、資産だった筈です。

地域の生活を保障する とか言って
廃炉後も原発関連予算のバラマキが続くかも。

プロフィール

「@でかバンさま  夜の街も見たいです♪」
何シテル?   02/28 09:25
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も磨き隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:00:13
HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内用のクルマ 事故の修理代が高額になったN-WGNを諦め、 3年落ちくらいでディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation