• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

コリジョンコース?

少し前の話です。

左から合流してくる車を避けて右側車線にいました。




右側にいても安心はできませんね。
ブログ一覧 | 日々思うこと | 日記
Posted at 2024/04/29 10:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアミラーがないと、、、
モーガン4/4さん

自転車とバイクでチェーンの側が違う ...
TYPE74さん

<FD>フロントブレーキキャリパO ...
ritsukiyo2さん

ジェンマ250の整備です😃 No ...
タルイカさん

【続】 もしもピアノが弾けたなら♪ ...
テハチャピさん

【続】 もしもピアノが弾けたなら♪ ...
テハチャピさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 11:27
 コリジョンコース現象という言葉は初めて聞きましたが、なんじゃ、何事もなかったかのように平然と走り去っていく車は!! 合流や進路変更の場合は、ミラーだけでなくて、自分の眼で真横の状況を確認するでしょう、普通。
コメントへの返答
2024年4月29日 12:20
左側のウィンカーが2回点灯したように見えるので、
やべー って認識はあったと思います。

リンク先にJAFのサイトを付けています
(厳密にいえば違う?)

周辺視野において動きとして認識できない関係(相対位置が同じ)は危ないですね
2024年4月29日 23:28
コリジョンコースってより、ただの死角では?
イマドキは、ブラインドスポットモニターとかってないのかな?
軽自動車では付いてないか?(^_^;)
コメントへの返答
2024年4月30日 7:52
時間が立っても死角から出ない場合に起こりうるんでしょうね。


関連情報にある事例はAピラーの影
私の場合はBピラーの影に隠れたままって事で
ぼんやりとした周辺視野で、
認識されなかったと思います。
2024年5月1日 13:11
もちろんすぐに追いかけて、行く道を塞いで止めてから、怒鳴り散らしたんですよね!
そうです、間違ったことやってるヤツには、厳しく当たらなきゃね。

煽り…いえいえ説教ですっ(笑)
コメントへの返答
2024年5月1日 15:54
そうですね。
私なりに精一杯やりました。

車間距離を広めに取って
ニヤリと笑って
『ネタにしてやるからな』って
小声で呟きました。


2つくらい先のインターで降りて行ったと記憶してます。
その間、左側車線の方がガラガラだったような・・・

プロフィール

「現実逃避中」
何シテル?   02/02 16:19
40歳と206ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、30歳と326か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57
12/11(月曜日)きょうは「百円玉の記念日」(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:12:24
トヨタ純正ノーマルリアスポイラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:30:34

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
bBに変わる家内のクルマ (bBは次男へ) 16年3月登録の中古車(G・Lパッケージベ ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation