• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

伊豆方面4泊5日旅①

伊豆方面4泊5日旅① おはようございます。静かな青空が広がっている桐生です。

3月11日発 4泊5日で伊豆に行ってきました。

alt


10時に出発しました。国道254号を南下します。ナビセットは小川町の道の駅。ナビに頼りっぱなしなので道を覚えません。無事に道の駅に着いたのですが、工事中でトイレが使えません。なんでも小学校跡地が道の駅の代わりらしいので行ってみます。小さい販売店の店員さんにトイレを聞きます。
校舎の中のトイレでスリッパに履き替えて行きました。ややピンチでした(笑

越生でベイシアを発見。初めて来ました。小さい店で、生鮮の売り場が小さい。本部勤めから店舗勤務に戻った後に出来た店なので仕事では来ていませんでした。弁当を購入して昼飯です。

次のナビセットは八王子の道の駅滝山です。 東京で唯一の道の駅です。混んでいました。北陸フェアを開催中で大好きな焼鯖の押し寿司を購入。今晩の夕飯にします。

目指しているのは松田町です。河津桜の名所があるらしいのですが、もう遅いだろうなぁと思いながら走っています。9日の日曜日まで桜まつりが開催されていました。まつりが終われば空いているだろうというのが狙いです。
ベルク伊勢原白根店でお買い物。主食はありますが飲み物やサラダ等を購入しました。夕飯の買い物を済ませばあとは寝処を探すだけ。松田町に近い南足柄の金太郎道の駅にしました。

alt


この近くには熊に跨りマサカリ担いだ金太郎の大きなオブジェがありました。


走行距離:150km

2日目 3月12日(水)
松田町の桜の名所「西平畑公園」へ。まつりは終わりましたが駐車場はバスの乗降用になっており使えません。近くのコインパーキングに停めて歩きました。臨時駐車場からのバス利用が基本みたいです。

alt


バスは細い急斜面を登ります。歩きはほぼ登山です。距離はそんなに長くはないのですが、結構な急斜面です。驚きなのは日本人より中国語のほうが多いということ。台湾か中国か判別できませんが、医療保険治療や土地購入や都内のお高いタワマンにも中国人が進出しているとのこと。もう半分乗っ取られている感覚ですよ。

alt


河津桜の特徴は花と葉が同時ということですね。

alt


alt


桜は終わりに近いですが、菜の花はこれから真っ盛りという感じでしょうか。

alt


alt


松田町を後にして金太郎の道の駅に戻ります。
昼飯です。

alt


トイレに行く途中にある看板の写真で頭にインプットされてしまいました。
メニュー看板の写真のマグロはもっと色が真っ赤で美味しそうなんですよ。
まぁ、お味は予想通りのお味でしたが充分満足でございます。
魚の出汁が用意されており、お好みでお茶漬け風に味変出来ます。
器は小さいけどご飯の量が多かったので助かりました。

alt


次に向かうのは小田原の道の駅TOTOCO小田原  🚻 です。
お土産用のお米を購入したかったのですが、売っておりませんでした。やはり魚関係の商品が多かった。そりゃそうだ。

この日は雨で寒い。こんな日は温泉でしょう!
湯河原で日帰り温泉を探しました。初めて来ました。海に近い山の温泉場所って道が狭く駐車場が少ない。最初に狙ったお目当ての場所は車を駐めるのに難儀して諦めました。駐車場完備の場所を探し当てて、、、ちょっとお値段がお高いが仕方ない。

alt


表は大きなホテルの構えですが、裏の🅿️からはなかなか雰囲気の良いお風呂です。

alt


ホームページより拝借しました。
良いお湯でした。

熱海を素通りして伊東まで走らせ、本日の寝処は道の駅伊東マリンタウン。
すでに真っ暗。入口を見落としてUターンして入り直しました。
お土産屋さんは閉店10分前。🚻だけで近くのスパーでお買い物して戻りました。翌朝はオープン前に出発しちゃうのでお金を落とせません。すまぬ、と思いながら仮眠させていただきます。

alt


alt

本日の夕飯は焼肉にしました。味付肉なので塩コショーだけです。
洗い物出来ないのでホイルを使います。フライパンが空焚き状態になるので傷みます。なのでなるべく弱火で調理します。

翌朝の景色です。

alt


alt


走行距離:42km




続きます

ブログ一覧 | 車中泊の旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/03/18 11:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年の桜シーズンスタート
美月さん

グルメツーリング+桜並木
SSAWSさん

桜前線2025⑮愛媛県
petite souriさん

尾根緑道 桜散歩
ちゃむとさん

まつだ桜まつりに行ってきました。
またたびくんはダイヤ激推しさん

桜前線2025㉗常陸国
petite souriさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation