• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

穴あきボンネットにラッピングしてみた!が。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントフードガーニッシュを外した後に現れた穴。。

どうやって隠そうか考えていましたが


バックドアスポイラのラッピングに成功したワタクシ
(*´꒳`*)


ボンネットもラッピングしちゃえば、いいんじゃね?

と思ったのですが、

さすがにエブリイのパールホワイトと同じ色はないでしょうし

この際なので、あえて違う色でラッピングすることにしました! ψ(`∇´)ψ



過去に写した写真の画像を加工して、

何色がいいか検討したところ、

真っ黒よりも若干明るく、

でもグレーまで明るくない色合いがいいな〜 (*゚▽゚*)

ということに決めました! (*´∀`)♪



こうしてラッピングシートを注文、

風がない日に施工を始めます!



まずはボンネットの下地作りに、以前ミライースで使った

ゼロクリーナーとネンドクリーナーで細かな汚れを取り、

洗剤を混ぜた水を噴きかけます!


2
決めた色合いに近そうだと思い、

注文したラッピングシートは

N-STYLEの艶消しマットブラック、表面サラサラ仕様

というもので、サイズは152x100cmのもの d(^_^o)



ところが商品が届いてみると。。

あれ?

真っ黒にするつもりじゃなかったのに真っ黒?

しかもバックドアスポイラに貼ったようなザラザラ感がなく

なんとなく安っぽい? ( ̄▽ ̄;)



そうです。。( ˘ω˘ )

思っていたシートとだいぶ違うものでした (;ω;)


でも、買ってしまったものは仕方ありません。。

気を取り直して貼ることにしました! ψ(`∇´)ψ



予めボンネットの形取りをして

形に合わせて余白を設けて切り取ります!

最大サイズは横140cm、縦67cmでした d(^_^o)
3
ボンネットに水をかけた後、

ラッピングシートの裏面を剥がすときも

剥がしながら糊面に水をかけます!



外で作業すると時々風が吹いてシートがめくれ、

糊面同士がくっついてしまいますが

水をかけてあったので助かりました ε-(´∀`; )
4
さて、ラッピングシートをボンネットにおき、

どこから貼っていこうか考えたのですが

やはり山頂になっている赤枠のところを貼ってから

それぞれ矢印方向に伸ばすのがいいと思い、

こういう感じで貼り付けました! ♪( ´▽`)
5
ボンネットの穴も綺麗に隠れて

なかなか順調に進んでいるじゃん!


と思ってましたが

ところどころシワができたので

ヒートガンでシワを消しつつ貼っていき。。
6
なんとかフロント部分が貼れたので

ここで早く完成した雰囲気を見てみたいと思ってしまい

矢印のように折り返してしまいました (・ω・)
7
するとどうでしょう。。


難しくないと思っていた上の部分が

シワだらけになり始め、

貼り付けてあったはずの山頂部分もシワだらけに!



半分くじけそうになりながらも

ヒートガンで何度も剥がしては温めて

4時間かけて貼り付けました (;´д`)
8
こうして悪戦苦闘しながらも

なんとかボンネット全体をラッピングできましたが。。



写真では分かりにくいですが

よくよく見るとあちこちに苦戦の跡が色ムラとなって

残ってしまったではあーりませんか! Σ(゚д゚lll)


ムラができると見すぼらしく見えるのがラッピング。。
(・ω・)


初めてボンネット全体をラッピングしてみましたが

やはり、いきなり成功ってわけにはいきませんでした (涙)



失敗した原因は、

① 貼り始めの場所が悪かった?

② 全体を貼り終える前に一部を折り返してしまった

③ ヒートガンで温めたところが色ムラになった

④ 一度にすべての糊面を剥がしたのであちこちくっついた

というところでしょうか。。



そういうわけで、

もともと考えていたシートでないこともあるので

リベンジを決意したのでした! ψ(`∇´)ψ



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DA64w:ATFちょっと交換の巻

難易度:

木目シート届きました。

難易度:

備忘録 オイル交換5回目 13747km

難易度:

エンジンオイル交換時期ランプ

難易度:

エアコン真空引き充填

難易度:

DA64w:普通のオイル交換+SOD-1の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月22日 12:24
キタ━(゚∀゚)━!
この記事を待っていました(≧∀≦)

写真ではだいぶ綺麗に貼れてると思うんですが、失敗なのですか。。

ラッピングには以前から興味があるのですが、自分で貼るのは難しいんだろうなぁって思って手を出しておりませんでした。

琉聖パパさんのように、繊細且つ忍耐強くやることができれば成功に近づくのですね‼️見習いますっ(`・ω・´)ゞ

ちなみに、ラッピング剥がすと粘着は残らないのでしょうか❓
コメントへの返答
2020年1月22日 23:02
buffaloesさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

このラッピング、1か月以内に剥がしたのですが、
それくらいだと粘着跡はほとんど無かったですよ( ^ω^ )
でも一夏越えるとヤバいそうです(^_^;)

外での作業はどうしても繊細にできないですよね。。
とにかく心が砕けようがやり切る気持ちが必要だと思います(笑)

今回の失敗を教訓に再チャレンジしたのですが、、
さて、どうだったでしょう〜( ̄∀ ̄)
2020年1月22日 19:04
作業お疲れ様でした。
綺麗に仕上がりましたね😃
コメントへの返答
2020年1月22日 23:02
まったりカーライフさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

この写真だと分かりにくいのですが
かなり色ムラができてしまい、失敗でした( ̄▽ ̄;)

あまりに汚かったので、この後1か月も経たずに張り替えましたよ(笑)
2020年1月22日 20:33
 琉聖パパさん、こんばんは。
 お疲れ様ですm(__)m
 面積が大きいので、一人で作業するには難しそうですね・・・😓
 
 全然失敗には見えないです😊凄く上手く貼れてますよ~😊
コメントへの返答
2020年1月22日 23:04
ハクヤさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

エブリイのボンネットはエンジンが入っていないので
普通車と違い小さめなんですが
くの字に曲がっている上、中央が盛り上がっているので
しわができやすいのが難点ですね( ̄▽ ̄;)

実物はかなり色ムラが酷くて、貼ってる最中から
何度、もうやめようかと思ったくらいでした(笑)

色ムラが目立たないところだったら
しばらくこのままで、とも思いましたが
目につくところだったので早々に剥がしてしまいましたよ(^_^;)
2020年1月22日 20:42
こんばんは〜😊

綺麗に貼れてますよ!👍

ラッピング難しいですよね!😅
僕はドアミラーに貼ってみましたが、次の日には剥がれてきました😅
それ以降、心が折れてしてないです。(笑)
コメントへの返答
2020年1月22日 23:06
ドラあつさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ドアミラーですか!
カーラッピングの中でも一番難しいところですね(^_^;)

初めてのラッピングが難しいと思ってしまうと
やる気が失せてしまいますよね。。

私は今まではすべて家の中でじっくりやっていたので
やる気が失せるほどのことはなかったですが
直接車にラッピングするのはほんと大変ですね( ̄▽ ̄;)

もうやりたくない気持ちもあったのですが
この時はなぜかリベンジに燃えてましたよ(笑)
2020年1月22日 23:07
私の方もちゃくちゃと進行中なんで、お披露目できるように頑張ります。
コメントへの返答
2020年1月23日 0:11
お、おー!
何か弄られているのですね!(*゚▽゚*)

お披露目、楽しみにしています\(^o^)/
2020年1月24日 17:47
琉聖パパさん、こんばんは(^o^)
お疲れ様です。

曲面があるとどうしてもシワが寄ったりしますよねぇ~(^_^;)
でも、それを処理するスキルがあるから凄いじゃないですかぁ~♪♪♪

確かに写真拡大するとムラが見えますねぇ~、伸ばした所の色が変わっちゃうんですかぁ~?
自分は窓にフィルムを貼った事くらいしか経験もないですがないもんで(^_^;)

ドライヤーを使って貼った事は一度。

せっかく苦労して貼ったのに剥がすの勿体無いと思いました(^_^)
コメントへの返答
2020年1月24日 23:35
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ラッピング、まだ片手くらいしかやっていないので
なかなか上達せず、毎回くじけそうになってますよ(笑)

気にならない箇所なら、しばらくそのままに、
とも思っていたのですが、
今回のは愛車の顔になるので。。

毎回見るたびに残念な気分になっていたので
早々にラッピングシート、注文しちゃいましたよ(^_^;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation