• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

後ろの電球色、ナンバー灯もLED化してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、ポジション球が電球色で恥ずかしい

と思い、LED化してあったのですが、

ハイエースの後ろにも

堂々と電球色があるので

こちらもLED化しようと思い、

室内灯にナンバー灯も含まれた商品が

ヤフオクで売られていたので

買ってみたんです (^^ゞ


2
ところがこの商品に入っていたナンバー灯は

防水加工が施されていないヤツじゃないですか! (汗)


さすがにこのまま取り付けたら

後々トラブルになりそうなので

先に防滴処理することにしましたよ (^_^;)


3
まずはマスキングから d(^_^o)


両面テープのところは後で剥がすので

そのままでよいとして、

LEDのチップ部分が隠れてしまわないよう

ここだけマスキングしました (^^ゞ


大事なのはチップの端子部分(はんだ)を

マスキングしてしまわないよう

なるべく小さくすることでしょうか。


4
で、いつものカーコークを塗り込みます (笑)


ほんとはチップの端子部分だけでいいのでしょうが、

色がちぐはぐしそうだったので

全体的に塗ってみましたよ (^^ゞ


もちろん、コードの部分も

隙間がないようやっておきます (๑•̀ㅂ•́)و✧


5
その後、カーコークが固まったら

マスキングを剥がしましたよ ♪( ´▽`)


なかなかうまい感じに防滴処理できたと思います!


6
ということで

ナンバー灯を交換してみましょう!


ちなみに現実のナンバー灯を点灯させてみると。。


はい、電球色ですね (^_^;)


7
実はこの時、

初めてハイエースのナンバー灯を見たのですが

こんな感じにネジ止めされているのですね!


ハイエースのナンバー灯は左右に一つずつ、

別々に計二つあるので

それぞれ同じように交換します!


8
ネジを外したら

赤丸部分で引っ掛けてあるので、

少し横にスライドさせながら

外すことができますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


9
で、ランプの部分は

矢印のところで引っ掛けてあるので

回して外すことができます!


電球は回さずに引っこ抜くだけですね!



それにしても汚いですね (;´д`)


10
レンズがあまりに汚かったので

パーツクリーナーで洗ってから

購入したナンバー灯を入れてみました (^^ゞ


始め、どうやって入れるんだろう?

と思いましたが

こんな感じになるのですね (笑)


11
では球の取り付け部分に差し込んで

まずは点灯確認ですね!


このLEDはプラスマイナスの向きがあるので

点灯しなかったら向きを変えて差し直します d(^_^o)


12
最後にネジ止めして作業終了ですね!


まあ、覗き込まないと見えない部分ですが

色がちぐはぐしてなくて

なかなかいいんじゃないかい?!


13
取り付け後、

改めて点灯させてみましたよ!


電球色ではなくなって

恥ずかしさもなくなりました (*´꒳`*)


14
では交換前後を比較してみましょう!


まずは元々付いていたほうです d(^_^o)


やっぱり電球色だったのですね (^_^;)


15
続いて交換後のほうです!


どのくらいの色温度かわかりませんが

昼白色になりましたね (*´꒳`*)


でも少し明るすぎるような。。


これではナンバーがバッチリ見えてしまうでは

あーりませんかっ (笑)



ということで

ナンバー灯の交換は終わりましたが

まだ室内灯の交換が残ってますね!


その話しは次回したいと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 総675連相当 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

インナーブラックに交換

難易度: ★★

フォグランプバルブを交換しました

難易度:

少しイメチェンを……

難易度:

フロントウィンカーのLED化

難易度:

3か月前に交換したばかりなのにぶつけてしまいまた交換

難易度:

Revier マルチカラーチェンジ LEDフォグランプ + 専用ベゼルSET取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月22日 22:25
琉聖パパさん、こんばんは😃
作業お疲れ様でした😄

光が白くなりましたね😁

やっぱ、2つ点灯だと明るいですねぇ~。
所でカバーは2つに分かれるんですか?
ケースいっぱいにセットされているので、疑問に思っちゃいました😄
コメントへの返答
2022年5月23日 0:41
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ちょっと明るすぎる白だったので、どうかな?とは思うのですが、まあ普段見ないところなのですでに気にしてませんよ(笑)

そうなんです!
大きさがほぼケースそのままだったので、どうやって入れるのかと悩んだんですよ(^_^;)
でも2つに分けたりしないで穴のところから差し込めたんです(笑)

うまい具合に作られたものだと感心しましたよ(^^ゞ

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation