• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

サマータイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車から約4年半、6万キロ走行して初めてのタイヤ交換となります。
冬場はスタッドレスに履き替えているので、実質5万キロ程度の走行距離でしょうか。
純正BSエコピアの山はまだ少し残っていましたが、近々タイヤの値上げがあるというお話しでしたのでこの機会に交換しておきました。
総走行距離:60,630km
2
今回選択したタイヤは、GOODYEAR のイーグルLSエグゼという銘柄です。
もちろん純正装着サイズの「175/60-16」という、ちょっと特殊なサイズです。
アジアンタイヤも視野に入れての検討でしたが、ここは Made in Japan にこだわりましたwww。
3
自社のタイヤチェンジャーとバランサーを使用しての交換作業です。
バランス状態ですが非常に優秀で、4本とも最大15gのバランスウェイト貼り付けで済みました♪
国産廉価タイヤの割には各種性能なども好評のようで、交換後のインプレッションが楽しみです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

扁平のかったいタイヤを(9年前)手組で外す

難易度:

夏タイヤ③に交換

難易度:

タイヤホイール インチアップ

難易度:

新車6ヵ月点検か~ら~のぉ~、左前輪パンク発見→早くも交換

難易度:

タイヤ購入後、3回めローテーション。

難易度:

タイヤ空気圧メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation