• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

奥志賀から秋山郷、さらに奥只見へ (2009.10)

奥志賀から秋山郷、さらに奥只見へ (2009.10) 2009年10月中旬の紅葉巡り。
先ずは奥志賀から秋山郷へ。その後、なぜか奥只見へ向かってしまいました。
奥只見へ行ってしまってからこう言うのもあれですが、奥志賀・秋山郷をもうちょっといろいろと巡りたかったというのが正直なところ。
また次の機会ですね~



おなじみ国道292号志賀草津道路ですが、今回は絶景の群馬側はパス。平床でUターン。


木戸池の近く。池周辺には三脚が並んでました。


奥志賀へ向かいます。長野県道471号奥志賀公園線。


県道471号はそのまま県道502号へ。長野県道502号奥志賀公園栄線。




秋山郷への分岐点ですが、もう少し県道502号を進んで行きます。


で、カヤノ平へ。




カヤノ平を後にして、秋山郷への分岐点に向かう途中の県道502号。


県道502号から林道秋山線へ。狭いですが、それほど走りにくいということは無かったです。ただ、落石とかは注意ですね。




これも林道秋山線かな?国道405号ではないと思うけど。場所を失念。



疲れたので、奥只見については後日。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2009 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/15 02:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation