• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

2月24日の鉄道風景② (2022 .2)

2月24日の鉄道風景② (2022 .2)タイヤが値上がり(^^; もうそろそろ交換時期なのですが、なんとも中途半端なタイミングだなぁ(笑) 先に購入しておく方法も考えましたが、なんとなく躊躇。それにしても、195/45/R17というサイズ・・・。これもなんか微妙。あっ、前にも書いたな。
ということで鉄道風景の続きです。歯痛に耐えながら。




行ったり来たり(笑)


間に合わず(^^; 途中でコンビニに立ち寄ったため。新規開店で混雑していたんですよ。


SLは大丈夫でした。


やはりDE10!


アップで。


もちろん、男体山も忘れずに。


こちらは女峰山。


蕎麦屋の裏・・・ではなく、杉並木公園。ところどころに雪。


日陰は凍っていて、滑って転倒してしまった(^^; カメラは死守(笑) 歯だけじゃなくて足も痛くなってしまったよ(泣)


慎重に歩いていたつもりだったのに。足腰が弱っているんだな・・・。


各所の痛みをこらえつつのDE10。


ご覧の通りの日陰。


へっぴり腰で(笑)


大谷川で待ち受けます。


展望スペースのお客さんが見えました。


見送ります。


歯も痛いし足も痛い。そして寒い・・・ですが、もうひと踏ん張りします(笑)
Posted at 2022/03/27 14:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年03月26日 イイね!

2月24日の鉄道風景① (2022 .2)

2月24日の鉄道風景① (2022 .2)右のドアミラーの開閉がおかしいです。たまに途中で止まってしまうことも。まぁ右側なので手で直しちゃうのですが、10年以上乗ったコルトはミラーの不具合など一度もなかったのになぁ・・・とちょっと凹む。もしかしたら、どこかの駐車場で誰かがぶつかったりしたのかもね。
ということで、2月の鉄道風景が続きます。この日と翌日は歯痛との戦いでした(^^;



まずは早朝のJR日光線。男体山の朝焼け。


先日引退した205系です。一部の列車にはお別れヘッドマークが付いていました。


雲がどいてくれることを願います。


今日は湘南色が来ないな・・・。


で、歯が痛いんですよ。熱いもので痛くなるので、完全に神経。それでも撮る(^^;


歯を食いしば・・・れない(笑)


さらに寒さが追い打ちをかける。


が、冬山の美しさに救われます。


雲も少なくなってきました。


メルヘン顔。TDL&TDS、最後に行ったのは約20年前か・・・。


ようやく4両編成をキッチリ収めたところで移動します。


高原山もきれいに見えますね。


東武鬼怒川線の大谷川から男体山とスペーシアです。


女峰山も入れて。


寒いので(^^;移動します。


やって来たのは蕎麦屋の近く・・・じゃなくて、下小代。でもこの辺り、旨い蕎麦屋がたくさんありますよ。


東武日光線のここは季節ごとに楽しませてくれますね~


歯痛も忘れ・・・いや、ダメだ(笑)


いいですね~


車ブログなのでね(^^;


車体に雪!


スペーシア・デビューカラーリングを見届けたら次の場所へ。
Posted at 2022/03/26 10:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年03月25日 イイね!

2月18日の鉄道風景② (2022 .2)

2月18日の鉄道風景② (2022 .2)今日の天気予報は晴れ。それなら出かけるか!と朝4時頃に起床しましたが、暴れん坊将軍を見入ってしまい・・・(笑) 肝心の空模様も、晴れは晴れでも「白い晴れ」だったので、マツケンで正解だったかも。
ということで、前回の続きです。北関東からの富士山。たまによく見える時があるんですよね。




日光連山が見えなくなってしまったので帰宅の途に就いたところ、富士山が見えたので急遽寄り道。太平山の謙信平にやって来ました。途中の坂道で凍結しているところがあってヒヤヒヤ(^^;


謙信平からの富士山です。お昼前でこれだけ見えれば上々。


東京スカイツリーも見えました。


せっかくなので車と。


直線距離だとどれくらい離れているんですかね?


こちらは・・・浦和?(^^;


鉄道風景なので、列車を入れます。JR両毛線です。どこ?(笑)


下の方です。


東武日光線も見えますが、富士山とは無理なんですよね。スカイツリーとならなんとかなるのかも。


この日はこれで終了。お腹が空いたので帰ります。
Posted at 2022/03/25 09:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年03月23日 イイね!

2月18日の鉄道風景① (2022 .2)

2月18日の鉄道風景① (2022 .2)節電が大切なのはよくわかりますが、でもね・・・。結局、一番弱いところに皺寄せが来るんだよなぁ、と思いました。ウクライナ情勢もそうだしね。
ということで近場ネタが続きます。果たしてこれが「ドライブ」なのか甚だ疑問ではありますが、まぁ勘弁してください(^^; 





天気予報ではこの日も「晴れ」!まずは久々のJR水戸線からです。茨城県ですが、一応近場ということで(^^; 「赤電」ラッピングが登場。


日光連山と絡めるつもりでしたが・・・(^^;


それにしても寒いのなんの。


東に目を向けると筑波山です。


ちなみに川は鬼怒川です。


小山駅で折り返してきた赤電ラッピング。


個人的には赤電よりも白に青のラインの方が馴染み深いかなぁ。水戸線といえば、子供の頃EF80牽引の旧客に乗ったのはいい思い出。あと、小山短絡線の「つくばね」とか。


移動します。潔い看板です。信号のある高速道路(^^;


東武日光線にやって来ました。鬼怒川から思川へ。


男体山は雲隠れ(^^;


桜は来週辺りには開花でしょうか?


何山かな?


天気はいいのに山々が見えない(泣)


落ち込んでいたところ(大袈裟)でリバイバルカラー。これは嬉しい。


日光連山は見えなくなってしまったので、リバティを最後に引き上げます。
この後、消化不良気味で帰路に就きましたが、富士山が見えたので寄り道することにしました。
Posted at 2022/03/23 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年03月22日 イイね!

2月9日の鉄道風景 (2022 .2)

2月9日の鉄道風景 (2022 .2)遠出ネタが尽きましたので、しばらくは近場ネタでお茶を濁します。2月~3月中旬は「まんぼう」期間と重なってしまったので、結果的に大人しくしていたことになりますね。律義です(^^;
いい天気だったこの日は日光(今市)周辺をウロウロ。ただやはり北の方なので、冷えました。いつものように東武日光線などを・・・。



まずは東武鬼怒川線から。一応男体山です。


女峰山とスペーシア。


ちょっと移動して、JR日光線。引退前の205系です。個人的に205系といえば、山手線と埼京線ですね。


男体山撮り忘れた(笑)


続いては東武日光線です。女峰山メインで。


快晴です!


微妙に立ち位置を変えて悪あがきしています(笑)


あっという間に主力になりました。


輝くゴールド。ちょうどオリンピックだし。


DRCカラーリング。カッコいい!


昔の国鉄の特急に似た雰囲気があると思う。


これも貴重な記録になってしまった・・・。


今後はスペーシアも徐々に少なくなっていきますね。


リバティは増える。


目に焼き付けておこう。


移動します。相変わらずいい天気。


やって来たのは蕎麦屋の裏、というか杉並木公園の近く。男体山をアップで。


程なくSLが登場。


主役はこちらのDE10。押しています。


東武日光駅に着いたら戻って来ます。


戻ってくる間にもいろいろと。


ステンレス。


DE10が戻って来ました。


リバティを見送ったら、


再び最初の場所へ。山がきれいに入るよう頑張ってみます。


でも難しい(笑)


これはなかなか。


申し訳なさそうに車(^^;


最後は帰りがてらにスペーシアオリジナルカラーリングを。
Posted at 2022/03/22 17:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のこまち」
何シテル?   04/27 13:24
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 45
67 89 101112
1314 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation