• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

高知・愛媛、そして九州へ⑦ 半家沈下橋など (2022 .1)

高知・愛媛、そして九州へ⑦ 半家沈下橋など (2022 .1)ガソリン価格が・・・などとは軽々しく言えないような、そんな情勢ですが、戦争は早く終結してほしいですね。ウイルスの方はまだまだ長い戦いが続きそうですが、こちらも早く・・・。特効薬が早くできるといいですよね!
ということで四国・九州です。四万十川おなじみの沈下橋。沢山あるので、自分が回れる範囲で楽しみます。その中でも半家沈下橋は必ず行くことにしていました。



まずは佐田沈下橋です。とりえず渡ります。橋の上で撮影していた人がどいてくれました。すいません。ちなみにこの橋は(他の橋と比べると)交通量多めですよね。


約10年振りです。


車が通ると絵になります。


こんな感じで戻ります。


国道441号を北上して岩間沈下橋です。この手前までは道が狭いです。「対向車接近」の表示板が大いに助かりました。以前は無かったような?


とりあえず渡って・・・。プロフィールアイコンのコルトの写真はここ岩間沈下橋なんですよ。差し替えのために橋の上に停めて撮ろうかな?と思いましたが、もし他の車が来たら、焦って川に転落してしまう可能性が非常に高かったので自重しました。昔のつもりで行動すると、本当に危ない(^^;


しばらく不通でしたが、壊れた部分が新しくなっていました。


国道をさらに北上すると道の駅。新しいですね。


国道441号から国道381号に入ります。道の駅3連の案内版がいい。10年前も思った。


そして、お目当ての半家沈下橋に到着。半家は「はげ」です。


向こうに見えるのが国道381号。あちらからやって来たわけです。あっ、予土線も見える。


渡ります。


で、戻ります。


ちょっとだけ停車(^^;


それにしてもいい雰囲気でした。訪れて大正解。


10年前は予土線の半家駅に立ち寄りましたが、こちらはスルーしてしまったんですよね。


それでは出発します。直後にパトカーがやって来ましたね。沈下橋を渡るパトカーを撮ればよかった。レアでしょ?(笑)
Posted at 2022/02/26 13:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年02月23日 イイね!

高知・愛媛、そして九州へ⑥ 土佐くろしお鉄道宿毛線 四万十川 (2022 .1)

高知・愛媛、そして九州へ⑥ 土佐くろしお鉄道宿毛線 四万十川 (2022 .1)歯が痛い、あぁ歯が痛い、歯が痛い。今月末の連休は九州かな?と目論んでいましたが中止で正解。歯が痛くて(笑) ワクチンの接種もこの機会に済ませてしまい、せっかくの連休ですが大人しくの方向で。まだまだウイルスも猛威を振るっていますしね。・・・近場をウロウロするかもしれませんが(^^;
ということで四国・九州です。2日目は早朝の四万十川からスタートです。川というより河川敷ですね。


四万十市、というか旧中村市の四万十川河川敷にやって来ました。四国といえども寒い。


ちょうど日の出の時間です。


あの山に展望台があるので行こうと思いましたが、どうやら朝早いと入れないようで断念。もしかしたら入れたかもしれませんが。


狙うは土佐くろしお鉄道宿毛線です。


微妙な空模様だな・・・。


ディーゼルカーが軽快に走っていきます。


さり気なく車を(^^;


程なく反対側から。


いろんなデザインがあるんですね。


今度は赤。


これは宿毛のだるま夕日のデザインだな!


見送った後は沈下橋巡りです。
Posted at 2022/02/23 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年02月19日 イイね!

高知・愛媛、そして九州へ⑤ 国道321号足摺サニーロード (2022 .1)

高知・愛媛、そして九州へ⑤ 国道321号足摺サニーロード (2022 .1)気が付けば2月も半ば過ぎ。もうすぐ春ですね~ 今年もウイルスは終息せず、モヤモヤしながらの春となってしまいますが、来年こそは・・・無理かな? その前に第7波を防がないと。
ということで四国・九州です。初日の最後は国道321号で海沿いを。キラキラ輝く海を見ながらのドライブはいいですね。




この看板に心躍らせます。


叶崎辺り。好きなポイント。


旧道部分に入り込む。


いいですね~


行けるところまで行こうとしましたが、車が停まっていたのでやめておきました。


西の方に目を向けると、叶崎の灯台と大津大橋が見えます。


今回は車多め。南国っぽく。


崩落。


波の音がまたいいですね。


トンネルの方が現道です。


ちなみに「321」から「サニイ」。そして「sunny」へ。お見事!


それでは出発。


10年前は腰が痛くても歩き回ることができた竜串海岸ですが、今は普通に転落する恐れがあるので(足腰が弱った)立ち寄らず(^^;


足摺岬もショートカット。


どこかで夕陽を楽しみたいところでしたが、疲れた(笑)
Posted at 2022/02/19 12:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年02月16日 イイね!

高知・愛媛、そして九州へ④ 大堂山展望台~柏島 (2022 .1)

高知・愛媛、そして九州へ④ 大堂山展望台~柏島 (2022 .1)先日の某マ○ドナ○ドでの出来事。ポテトMサイズを2つ注文したのに1つしか入っておらず・・・。家に帰ってから気付き、再度お店へ。まぁ、家からそう遠くないところにあるのが幸い。そして、「店長出せ!」「責任者出てこい!」・・・とはなっていません(笑) 
ということで四国・九州です。久し振りに大堂山展望台へ。そして、柏島へも。



快走路の高知県道43号柏島二ツ石線を行きます。


柏島の手前でこの案内板。展望台を目指します。


そして、狭い道をクリアーしていくとご褒美が!


眼下に柏島、そして海。景観の妨げになりそうな木々が伐採されていたことに歓喜。


展望台からは大堂海岸も見えます。


海をアップで。


柏島に通じる県道43号が見えます。


今回も貸切りで堪能しました。


来た道を戻ります。


下から車が来ないかそわそわしながら(笑)


いいですね~


次に、一切にある柏島展望台へ。しかしこの有様(^^;


やはり夕日の時がベストなのかな?


そして、柏島へ。奥の山に、大堂山展望台が見えます。


この色合いがなんとも。


ここの雰囲気が好きです。


今回も風が強かったな。


それでは戻りますか! また来たいですね~
Posted at 2022/02/16 20:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年02月15日 イイね!

高知・愛媛、そして九州へ③ 白浜海岸 土佐くろしお鉄道中村線 (2022 .1)

高知・愛媛、そして九州へ③ 白浜海岸 土佐くろしお鉄道中村線 (2022 .1)1440、4回転半、最長不倒・・・。ウインタースポーツがまったくできない自分にとってはどれもこれも異次元の世界。あっ、カーリングなら・・・と思ったのも束の間、まともに氷上に立つことすらできないので無理ですね。未だに思い出す、約25年前の小樽の交差点でのすってんころりん(笑)
ということで四国・九州です。左手に海を見ながらの国道56号のドライブ。白浜海岸辺りが白眉ですね~



土佐西南大規模公園(佐賀地区)にやって来ました。駐車場からちょっと歩いて展望台へ。分かり辛い場所かも。まずは西の方に目を向けます。


すると来ました!土佐くろしお鉄道中村線です。


国道56号より高いところを通っています。


軽快に走って行きました。


展望台からは東の方もいい眺め。岩場に遊歩道が見えます。


程なく反対側から列車です。


晴れの割には光が当たらず(^^;


トンネルが多いですね。


海沿いの国道56号と中村線。


続いては、公園からちょっと西へ。


確かに雲が多くなってきた。


岩場からの中村線です。列車は粒(^^;


青い車体に青い海。


無理矢理(笑)


今度は派手な色。黄色はアンパンマン。


いいですね~


申し訳なさそうに車(^^;


それではさらに西へ。この後、入野海岸の広大な砂浜が見えてくると、おおっ!となるのですが、毎回撮影せずにそのまま行ってしまう。砂が飛んでくるからかな?
Posted at 2022/02/15 09:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の福島みやげ^^」
何シテル?   04/28 20:27
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 4 5
6 78910 11 12
1314 15 161718 19
202122 232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation