• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月22日

東北紅葉巡り ② 山形県道210号鳥海公園吹浦線「鳥海ブルーライン」 (2015.10)

東北紅葉巡り ② 山形県道210号鳥海公園吹浦線「鳥海ブルーライン」 (2015.10) 道の駅「鳥海」でひと休みの後は(職場からの電話に・・・・・・^^;)、おなじみの鳥海ブルーラインへ。十六羅漢岩はパスして、山を駆け上がって行きました。
4合目の大平山荘付近から、紅葉と日本海のコラボを満喫。雲が少なければ、もう少し日差しが当たったはずなんですけどね。でもきれいでした。




紅葉と日本海、いいですね~


なかなかの眺望です。


この辺は濃霧にやられることが多いんですけど、今回はセーフ。


お見事。


大平山荘駐車場。


もう少し早ければ、黄色も混ざってカラフルだったかな?


大平山荘入り口付近。


そして、上から見下ろす。


雲がなぁ・・・。


これくらいならいい感じ。


では、秋田県側に入って行きます。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2015 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/22 16:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年10月24日 0:07
こんばんは。

燃えるような紅葉の海は圧巻ですね。遠くに浮かぶ日本海とのコントラストが素晴らしいです。
東北屈指のワインディングロードは何度か足を運びましたが、秋の鳥海山は別格ですね〜。走り切ってしまうのがもったいなさそうです。
コメントへの返答
2015年10月24日 6:23
紅葉の時期に訪れるのは多分初めて
だったと思いますが、見頃は過ぎていた
ものの、きれいな景色を見ることができて
よかったです^^
ここはいいですよね~

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation