
道の駅「南飛騨小坂」でひと休みの後、御嶽山を望む県道441号「御嶽パノラマラインへ」。手前の「鈴蘭スカイライン」は、快走し過ぎて撮影はお休み。
楽しみにしていた御嶽山ですが、見事に雲がかかって姿を見せず。残念でしたが、なかなかハードな道筋を楽しみました。ちなみに、やはり御嶽山が見たくて、翌日も同じところを通ってます(^^;
鈴蘭スカイラインは快走路ですが、御嶽パノラマラインに入ると狭くなります。
カラマツがきれいです。
舗装も少し荒れてますかね・・・。
前方に御嶽山のはずが、雲。
ここも雲がなければな~。
厳しいところを通ってます。
全線落石注意です。
紅葉の見頃はもう少し前でしたね。
日本一の溶岩流「馬の鞍滝」を見下ろす。
1台分の駐車スペース。
同じような景色ですが、来た道を振り返ります。
御嶽山を望む、大平展望台。トイレはここから3km先。
日が当たるとさらにきれい。
温泉はまだか?(笑)・・・この日は入りませんでした。
ブログ一覧 |
ドライブ2015 | 旅行/地域
Posted at
2015/11/11 19:27:46