• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

能登半島へ④ 白米千枚田など (2016 .6)

能登半島へ④ 白米千枚田など (2016 .6) 県道28号から国道249号へ。途中、寄り道しながら、海岸沿いを進んで行きます。曽々木海岸周辺もいいですね~。海を見ながらほっと一息。
白米千枚田は相変わらず盛況。駐車場もぎっしりでした。国道249号を挟んでの千枚田の光景がお気に入り。今回は紫陽花も咲いていました。




国道249号のループ橋です。もう少し先に行けば海も見えます。撮影し忘れ(笑)


風車のところに行ってみようと思いましたが、道が分からなくて断念。


途中、こんなところ(石川県道272号上黒丸大谷線)を通ったりして・・・、


再び海沿いの国道249号へ。曽々木海岸です。これは旧道部分。通り抜けはできません。近くには、せっぷんトンネルがあります。恋人の聖地。


曽々木海岸の窓岩。


国道249号の輪島方面を眺めます。


冬には波の花が舞います。


そして、白米千枚田です。国道249号を挟んで。


ちょうど青い車。アクアかな?


紫陽花をアクセントに。


美味しいお米が収穫できるといいですね。


暑かったです。


千枚田を後にして、国道249号を輪島方面へ。途中で振り返った光景。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/03 18:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

糸。
.ξさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation