• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

夏の青森・秋田・山形巡り③ 茂谷スカイラインなど (2016 .8)

夏の青森・秋田・山形巡り③ 茂谷スカイラインなど (2016 .8) ゆめろんでさっぱりした後は、海から山の方へ行ってみることにしました。能代市の東へ進み、米代フォレストラインへ。林道です。快走路すぎて停まれず(^^; そして、ずっと気になっていた茂谷スカイラインも走ることができました。結果は如何に!?その後は再び海沿いへ。





秋田県道63号常盤峰浜線を北上。水田の緑がきれいです。


県道143号を経由して、米代フォレストラインに入りました。


快走路。


ちらっと牧草ロールが見えたので戻って来ました。北海道で見る筈だった牧草ロールを秋田で見ます。


そして、素波里ダムから茂谷スカイラインへ。


ずっと森の中。しかも狭い・・・。


そんなスカイラインの唯一の眺望(^^; 見どころは眺望よりもトンネルですね。突然現れるので怖いです。撮れなかった(笑) ちなみに2回走りました。貸し切り。


再び県道63号。今度は海側へ向かいます。前方に海が見えただけで喜んでます。


国道101号を北上し、道の駅「はちもり」の手前でチゴキ崎に寄り道。灯台を回ろうとしたら、裏側に一台の車が停まっていてダメでした。


青森県に入りました。ここはいい眺めです。


イカの香りと共に。


ちょっと海から離れて、青森県道192号岩崎深浦線へ。乗用車も通行困難、とありますが・・・。


・・・通れます。が、素直に案内に従った方がいいと思います(^^;


国道101号に戻ってしばらくすると、五能線の驫木駅が見えて来ました。正確には国道の旧道ですかね?


2年ほど前に駅ノートに書き込んだのですが、残っていました^^


その時には貴重な列車も見ることができました。


駅を後にして、さらに北へ向かいます。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/29 13:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おみやげ」
何シテル?   08/31 03:20
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation