• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

晩秋の奥日光界隈② 男体山と中禅寺湖 (2016 .10)

晩秋の奥日光界隈② 男体山と中禅寺湖 (2016 .10) 竜頭ノ滝の次は、半月山方面へ。中禅寺湖を見下ろします。標高が高いので、もちろん寒かったです。下まで戻らないとトイレが無いのは辛い(笑)
9時前にはいろは坂を下りて帰路に就いたのですが、反対車線に目を向けると、これから奥日光へ向かう車が続々とやって来ていました。やはりこの時期は増えますね~




栃木県道250号中宮祠足尾線、昔の中禅寺湖スカイラインで中禅寺湖展望台までやって来ました。


通って来た道も見えます。


なんとか見える八丁出島。完全に見たい場合は徒歩で半月山展望台まで行く必要がありますが、吾妻小富士すら登れないのでもちろんパス(^^; 


中禅寺湖展望台は、この高い木がなければもう少し視界が開けるはず。


まあでもいい眺めです。


行き止まりの半月山駐車場にも来てみました。昔はトイレがあったよな・・・。半月山の展望台へはここから登ることになります。約20分くらい。


駐車場の端からは、足尾の山並みがなかなかの迫力。


来た道を戻ります。


ところどころで中禅寺湖を見ながら。


光が当たっているところはとてもきれい。


湖畔からの八丁出島。


〆は男体山。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/10/28 11:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宴🍷」
何シテル?   08/29 19:06
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation