
竜頭ノ滝の次は、半月山方面へ。中禅寺湖を見下ろします。標高が高いので、もちろん寒かったです。下まで戻らないとトイレが無いのは辛い(笑)
9時前にはいろは坂を下りて帰路に就いたのですが、反対車線に目を向けると、これから奥日光へ向かう車が続々とやって来ていました。やはりこの時期は増えますね~
栃木県道250号中宮祠足尾線、昔の中禅寺湖スカイラインで中禅寺湖展望台までやって来ました。
通って来た道も見えます。
なんとか見える八丁出島。完全に見たい場合は徒歩で半月山展望台まで行く必要がありますが、吾妻小富士すら登れないのでもちろんパス(^^;
中禅寺湖展望台は、この高い木がなければもう少し視界が開けるはず。
まあでもいい眺めです。
行き止まりの半月山駐車場にも来てみました。昔はトイレがあったよな・・・。半月山の展望台へはここから登ることになります。約20分くらい。
駐車場の端からは、足尾の山並みがなかなかの迫力。
来た道を戻ります。
ところどころで中禅寺湖を見ながら。
光が当たっているところはとてもきれい。
湖畔からの八丁出島。
〆は男体山。
ブログ一覧 |
ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at
2016/10/28 11:00:34