安芸灘とびしま海道も終盤、大崎下島に入りました。この島は、御手洗地区の古い街並が有名ですね。南の方に目を向けると、来島海峡大橋も見えました。海に山に、景観も素晴らしいです。心残りは、一峰寺山をパスしてしまったこと。最後まで行こうか迷ったのですが、時間が・・・。また行かないと。大崎下島です。向こうは愛媛県の岡村島。この後向かう予定です。歴史の見える丘公園です。ここはいいですね~ 呉市の新テーマソングにも出てきます。来島海峡大橋も見えます。海沿いを走ります。広島県道355号大崎下島循環線。来島海峡大橋と一緒に。ようやく雲が少なくなってきたな・・・(^^;日頃海に馴染みの無い人間にとってはなんとも贅沢な時間です。一回りしてくると、渡ってきた豊浜大橋が見えて来ました。豊浜大橋を眺めたら、岡村島へ向かいます。