
白バイの甲高いサイレンが響き渡る新4号の路面ですが、一部かなりデコボコのところがありますね。バウンドします(笑) 腰に響きますよ~(^^; 整備してくれないかなぁ。
ということで、
北海道の続きです。この日は生憎の天気。そこは割り切って、丘巡りに向かいました。久し振りに忠別ダムへ行こうかな?と思ったのですが、曇り空だと大雪山が見えないなぁ、ということで次回以降に持越しです。
パッチワークの路周辺をウロウロ。寒い!
美瑛らしく。
国道238号の東側に移動。雲が厚い・・・。
新栄の丘とか三愛の丘には寄らず、周辺を適当に。
晴れていれば
こんな感じ。十勝岳連峰が見えると最高です。
段差で躓き、転びそうになる(笑) 気をつけないとなぁ。
上富良野町のジェットコースターの路です。
交差点注意ですよ~
数往復どうですか?
かみふらの八景、未だにコンプリートしていないな。
移動します。日勝峠の復旧はまだです。
牛久!?会津!? ・・・国道38号の芦別です。
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at
2017/06/17 08:54:37