• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

夏の道南紀行⑦ 恵山~函館本線 (2017 .9)

夏の道南紀行⑦ 恵山~函館本線 (2017 .9) いろいろ行き先を考えながら、天気予報をチェック。ドキドキワクワクじゃないですけど、この時間もまた楽しい。さて、どこへ行こうか?・・・久し振りに西の方に行きたいのですが(3月の佐賀・長崎以来)、どうなることやら。天気次第ですね。
ということで、北海道です。亀田半島へ。これで、北海道の外周をほぼ走ったことになるかな?10年がかりでしたね(^^;




道の駅「なとわ・えさん」に到着。いい天気。


恵山が見えます。


霞んでいますが、青森県も見えました。


恵山の火口原です。硫黄の香り。


恵山展望台で車を入れて。


いい眺め。青森から北海道を眺めたことは何度もあるので、北海道からの青森はやはり新鮮。


下って行くところです。


一旦恵山を後にします。北海道道635号元村恵山線。


台風が北上しているためか、波は高め。


目に焼き付けて。


道道231号で恵山岬へ。


国道278号を北上。駒ヶ岳が見えてきます。


いいですね、こういう感じ。


やっぱりいいな~北海道。


ん? この場所は・・・


再びやって来てしまいました、函館本線。


やはりこの形式がいいな^^


続々と人が集まってきました。小学生?は自分よりいいカメラ構えているし(^^;


お目当てが登場。キハ183系「ニセコ」。


最後に「北斗」を収めて、フェリーターミナルへ急ぎます。


道の駅で売っているカントリーサイン。全部揃うのはいつになるやら(笑) もう少しなんですけどね。道東で唯一残ってしまった「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」などは行けそうにないし(立ち寄っても営業時間外だったりする可能性)、道の駅が新しくできたりもするし・・・。サインが新しくなってしまうこともあるしね。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/09/17 04:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

でも実は
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 9:36
足あとからおじゃましました。
恵山展望台、こんな感じだったんですね。
私が行った時は霧と雨で景色は全くわかりませんでした。
緑と青空、青い海の組み合わせはいいですね。
北海道は景色が良いところがたくさんあるので、必ずまた訪れたいです。
コメントへの返答
2017年9月17日 10:17
こんにちは。コメントありがとうございます^^

幸い、天気に恵まれたので、いい景色を見ることができました。
北海道は何度行ってもいいですよね~ いつも滞在時間が短いので、いつか長期でゆっくりと巡りたいです。いつになるかは分かりませんが(笑)

プロフィール

「先日のJR根室本線」
何シテル?   09/01 13:12
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation