• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月19日

夏の道南紀行⑧ 青函フェリー ~マジックアワー~ (2017 .9)

夏の道南紀行⑧ 青函フェリー ~マジックアワー~ (2017 .9) 間もなく紅葉シーズン。今年の傾向はどんな感じなのでしょうか?いつものように紅葉情報と睨めっこの日々が続くわけですが、きれいな紅葉を見ることができたら嬉しいですね。やはり狙うのは只見線ですかね?(^^;
ということで北海道です。今回が最後になります。フェリーからの光景をどうぞ。この航路はいつも夜間に乗るので、日中の乗船は初めてでした。函館→青森の約4時間の船旅。寝ようかな?と思ったのですが、せっかくなので景色を満喫。


まずは津軽海峡フェリーのターミナルに行きます。お土産を買うため(^^;


そして、青函フェリーの乗り場へ。手続きをしていたら、津軽海峡フェリーに乗る人が間違えて来ていた。これ、逆もあるでしょうね。乗り場はかなり離れています。


あさかぜ5号に乗船しました。津軽海峡フェリーの船が一足速く出て行くところです。


最後までいい天気でした。


出航です。


函館山を見ながら進んで行きます。


駒ヶ岳も見えました。


カップ麺の自販機があったので蕎麦をセレクト。蕎麦をすすっていると、遠くに商船三井フェリーの深夜便が! なぜ津軽海峡に? 多分台風の影響かな?


西の方に目を向けると、新日本海フェリーの苫小牧東行きが登場。


鉄道の次は船かい(笑)


日も傾いてきました。向こうは津軽半島ですね。


沈みました。なんだか赤く染まっています。


いいですね~


寝なくてよかった^^(ちょっとは寝たけど・・・)


間もなく青森港です。


締め括りにふさわしい光景です。


津軽海峡フェリーの来年のカレンダーにどうですか?(笑) 船旅も終わり、青森からは東北道で一気に。久し振りに盛岡冷麺を食べて帰りました。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/09/19 21:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation