• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

早春の青森~秋田~山形巡り (2014 .4)

早春の青森~秋田~山形巡り (2014 .4) 生憎の天気が続いていて、なんとももどかしい今日この頃。もう今月はどこにも行けないかも・・・って思います。まっ、タイヤを替えたことで大きな出費があったので、節約するのには丁度いいのかも、と気持ちを切り替えます。でも出掛けたいけど(笑)
ということで、備忘録ネタです。2014年4月の東北になります。海、山、桜、雪・・・。盛り沢山でした。ババヘラアイス、食べてたね~(^^;


青森県の千畳敷からスタート。いい天気でした。


JR五能線、驫木駅です。駅ノート・・・(泣) 3年半後の様子はこちら。


まったくの偶然に列車が来ましたよ~


国道101号は気持ちがいいです。


深浦の八森山町民公園。ここから五能線狙えるな・・・。


白神山地を望む、国道101号の沢辺パーキングエリア。


青森県道280号十二湖公園線で青池へ。


その青池です。今になっては、渡辺真知子「ブルー」・・・。


国道101号の青森・秋田県境付近です。イカ干してますよね。・・・ここからも五能線が(笑)


チゴキ岬です。灯台をぐるっと。


大潟村の「菜の花ロード」です。秋田県道298号道村大川線。


お見事です!


翌日は角館から。こちらも最高潮でした。


きれいでしたね~


続いて、鳥海山へ。仁賀保高原です。この前に、土田牧場でアイス。1人じゃ行けない小心者(^^;


秋田県道289号上郷仁賀保線「鳥海グリーンライン」。ここ好きなんですよ。


では、鳥海ブルーラインへ行きます。秋田県道131号鳥海公園小滝線。


霞んでいますがいい眺め。


仁賀保高原の風車が見えます。バイクが格好いい。


雪の壁。志賀草津より高いね~


ラストスパートです。鳥海山を下りて、国道345号に出ました。この辺もいいですね。


最後は十六羅漢岩。レストハウス「サンセット十六羅漢」で夕日を見ながらとび魚ラーメンを食べました。さらに象潟で岩牡蠣を食べて(自分はお腹が弱いので遠慮)帰りました。出歩く先々で「夢のようだね」とよく言われていましたが(当時は、大袈裟だなと思うところあり)、今になって本当にそう思う・・・。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2014 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/19 18:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年10月20日 11:53
こんにちは。
コメント失礼いたします。

led530 さんのドライブの記録は懐かしい記憶を思い出したり新しく行ってみたいと思ったりでいつも楽しく拝見させてもらっています。

たまに出てくる 渡辺真知子 さんの「ブルー」私は今でも聴きながら旅をしています!!
コメントへの返答
2017年10月20日 16:03
いつもありがとうございます^^

そろそろネタが尽きそうですが、見て頂いて嬉しいです。この天候なので、備忘録が捗ります(笑)

「ブルー」、いいですよね。貴方は優しい目 だけど とてもブルー です。

只見線絡みで奥会津かねやまにはよく出没するので、そのうちばったりもあるかもしれませんね^^

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation