• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

初夏の福島 御霊櫃峠~布引高原~大内宿 (2014 .6)

初夏の福島 御霊櫃峠~布引高原~大内宿 (2014 .6) 久し振りの備忘録シリーズ、今回は2014年6月の福島です。かなり暑かったのですが、飯豊山の残雪がきれいでしたね。樽口峠に行けばよかったかな?と思ったり。猪苗代湖もきれいでした。大内宿は・・・1人では行かない(行けないw)ところでしたが、この時は行けました(^^; 食べましたよ、高遠そば。普通に美味しかったです。冬の大内宿も風情があっていいのではないでしょうか?



郡山市の御霊櫃峠です。なんとも不気味な名称ですが・・・。


少し登るとさらに視界が広がります。斜面には石が敷かれていますが、歩きにくいです。滑ります。ご注意下さい。


猪苗代湖も見えます。


道は林道ごれいびつ線。狭いですが楽しいですよ。


猪苗代湖です。湖南港からの眺め。磐梯山と飯豊山を同時に。飯豊山には残雪が!


湖畔を行きます。福島県道376号湖南湊線。


きれいですね~


気持ちいいです。


続いては布引高原へ。


「風の高原」ということで、この時期は爽やかですね。


ここでも飯豊山。


高原から南へ向かうために、福島県道235号羽鳥福良線を走行。・・・狭い。


ところどころで道のすぐ脇を川が流れています。


そして、大内宿へ。ここはなかなかの人出でした。


ぜひ、高遠そば、食べて下さい。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2014 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/27 12:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 12:36
こんにちは(*´ω`*) 自分も三澤屋さんの高遠蕎麦(ねぎそば)大好きです(*^-^*) それとかりとう饅頭も(≧∇≦) やっぱりこの時期の会津地方は写真を見ているだけでも気持ちですょね(*^^*)
雪がひとしきり積もってから、桧原湖の方に行って見ようと思ってます(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月27日 13:06
こんにちは。
高遠そば、また食べたいのですが、1人だと敷居が高いですね(笑)
雪の福島、なんとかして行くつもりです。次の車は4駆にします(^^;・・・・・福島を通り越して、冬の北海道に行ってしまいそう(笑)
2017年11月27日 13:23
猪苗代湖周辺にも良い所いっぱいあるのですね。
暖かくなったら行ってみます!!

大内宿は雪まつりの花火が最高です(^^)

コメントへの返答
2017年11月27日 13:31
冬の猪苗代湖もどうですか?^^
冬の澄んだ空に打ち上がる花火はきれいでしょうね~
やはり、スタッドレスか・・・(笑)
2017年11月27日 20:12
こんばんは~。
御霊櫃峠から見た山並みと景色がたまりませんね(*´∀`*)
林道も楽しそうで走ってみたいです。
r235の林の中を通っていく感じも素敵!!
対向車が来たらちょっと大変そうですねw

風車のある風景もいいですよね~。
とっても爽やかな気分になりました🍃
ありがとうございますw
コメントへの返答
2017年11月27日 22:59
こんばんは(^^)
怖い名前の峠ですが、いいところですよ。つつじもきれいみたいです。この日は天気にも恵まれました(^^)
県道235号は狭いです(笑) この道に反応するところがさすがですね!
布引高原も素敵なところです。ひまわりも咲きますよ~
2017年11月28日 9:35
こんにちは~、”御霊櫃峠”確かに不気味な名前ですね~、林道としては整備された道で?とても景色が良いですよね~、しかも車が少ない(4~5年前の話ですが・・・。)ただしその名前からか心霊スポットとしても有名な場所のようですね。
ここ数年は、猪苗代方面は冬ばかりなのでいつも通行止め、走ってないですね~。布引高原は行ったことがないので是非行ってみたいのですが、ここも夏がいいかなぁ・・。
コメントへの返答
2017年11月28日 10:28
こんにちは。
「心霊」は気にしないようにしています(笑) でも、徳島の鳴門スカイライン沿いの廃墟はダメでした(^^; 怖すぎです。
布引高原はやはり夏がいいのではないでしょうか?見晴らしもいいですよ~ あまり観光地化されてないところがいいと思います。今はどうなのかなぁ?

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation