• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月14日

春間近の長崎・佐賀巡り⑥ フルーツバス停など (2018 .2)

春間近の長崎・佐賀巡り⑥ フルーツバス停など (2018 .2) ブログのタイトルは「春間近」ですが、ここのところの陽気はすっかり春ですね。いや、初夏かも(笑) ということは、そろそろ奥会津も解禁ということになりますかね?真冬の只見線も考えていましたが、滑って転んで骨折する可能性が高かったので控えました(^^; スノーシューズを買わないと・・・。
とうことで、長崎・佐賀です。雲仙の白濁湯に何度も浸かり、硫黄の香りを漂わせながらの出発です。



湯煙の中、雲仙を発ちます。


長崎県道128号雲仙千々石線です。クネクネがたまらない(笑)


橘湾が見えます。町並みは小浜ですかね?遠くには長崎市方面も見えました。


以前通った時は狭い区間がありましたが、現在はほとんど解消されていました。


県道沿いの展望台から眺める、清水棚田。


これは何棚田だっけ? 千々石町には棚田がたくさんありました。


車を入れておきます(^^;


そして、国道207号を佐賀方面へ。小長井地区に入ると、フルーツバス停が出現。


脳内では、フィーバーパワフルのリーチ音が奏でられています(笑) ・・・懐かしのパチンコ台です。もう25年以上前。好きだったなぁ。


メロンを越えると熱い! いやいや、今回はオールフルーツリーチだよ^^


このバス停、ちゃんと撮りたかったな。・・・インスタ映えもするようで(^^;


トマトが異彩(笑) パワフルにもトマトは出てこないし(笑) リンゴにすれば・・・。


佐賀県に入る前に、まずは堤防道路方面を眺めます。走りたかった~


そして、普賢岳方面。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/03/14 17:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation