
寝違えて首・肩・背中が痛い。右です。風邪がよくなったと思ったら・・・(笑) こんなのばっかりですね(^^; 一度、マッサージとかやってもらいたいのですが、手が出ません。気持ちいいんだろうな~
ということで、
東北です。桜を求めて男鹿半島へ。おなじみの菜の花ロードです。今年はどんな様子だったでしょうか?
大潟村の秋田県道298号道村大川線「菜の花ロード」です。大潟富士を過ぎた辺りからがハイライトです。
カーブから直線に入ると、桜並木と菜の花がずっと続きます。
まさに見頃^^
駐車スペースに停まって、桜と菜の花を満喫。
今回は、車多め(笑)
いろいろなアングルで。
服が黄色くなってしまいますが、撮っている時は気付かない(笑)
やはり昼間は車が多いですね。休日は混雑するんでしょうね。
いいですね~
天気がいいと気持ちいい。
駐車スペースが整備されているのがいいですね。それでも、路肩に停めて渋滞を引き起こしている車もありました。停めてもいいけど、他の車が通れない時は速やかに移動して欲しいところ。
ナンバープレートに別のを被せて撮っている人もいました。みんカラの人かな?
1年振りの菜の花ロード、楽しめました!
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/05/20 10:28:40