
暑くなってくると焼酎のロックが美味しいわけですが、もっぱら白霧島の20度を好んでいます。霧島には黒もありますが、未だに白と黒の味の違いが分かりません。たまに赤も飲みますが、これは高いので、なんとなく濃そう(笑) いい加減ですね~
ということで、
東北です。ようやく最後になります。鳥海山で締め括りとしました。
八幡平から鳥海山へと雪の壁のはしごをしたわけですが、さらにはしごをするなら、蔵王という選択肢も・・・いや、さすがにそれは厳しいのでやめておきました。一部、期待する声もありましたが、すいません(笑)・・・・・しかし、列車を諦めれば、なんとか間に合った、かも(^^; そんなことを思いながら、少し青空の日本海を眺めます。
普通列車を入れて。
そして、鳥海山を眺めます。田んぼに水が!
思いがけずに素敵な光景。
鳥がたくさんいましたが、カモメ?ウミネコ?
車と共に。
特急いなほです。いいですね~
すかさず広角で。ピントは適当(笑)
なんとかコラボ。上からも下からも、鳥海山を満喫しました。
次は月山だ!・・・・・いや、帰りました。
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/05/27 21:32:08