• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

岩手・秋田・山形紅葉巡り⑪ 鳥海ブルーライン (2018 .10)

岩手・秋田・山形紅葉巡り⑪ 鳥海ブルーライン (2018 .10) プロ野球ドラフト会議でしたね。それにしても、大阪桐蔭の根尾君ですが、スポーツ万能で成績も優秀、しかも人柄も素晴らしいという、非の打ち所がないですね。スポーツ万能、憧れでした。走るのが遅かったので、運動会とか大嫌いで・・・。でも夏のプールは大好きでした(笑)
ということで、東北です。鳥海ブルーラインを山形側から駆け上がります。



鳥海ブルーライン、山形側です。一気に行きます、一気に。あぶ刑事のユージのノリで(^^;


秋田県の手前、大平山荘付近。紅葉が見えてきました。


よっしゃ~!(笑)


秋田県に入って、五合目の鉾立に到着。


う~ん、素晴らしい、鳥海山。


きれいです。


バイクがすれ違っています。


日本海の方はちょっと視界が・・・。まぁ、今回は紅葉メインなのでよしとします。


色付きが下に向かっていく様子がよく分かります。


迫力の奈曽渓谷です。


仁賀保高原方面。風車群が見えますね。


いつもなら象潟方面へ下っていくのですが、この後、鳥海高原に向かうため、山形側へ引き返します。


帰りも一気に・・・と言いつつ、すぐに立ち止まる(笑) きれいなので仕方ない。


実は、当初ブルーラインに来る予定ではなかったのですが(本命は鳥海高原の方でした)、来てよかったです。


それにしてもきれいです。


いいですね~


山形県に入って、大平山荘のところ。


ジュースを買って、ブルーラインを後にします。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/25 22:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年10月25日 22:50
うーむ、西日本にない紅葉です。11月に入ってから土日で紅葉を見に、と言うか気にしながら鳥取県あたり行くつもりだけど東日本の紅葉ドライブの記事を眺めた後なんで地味過ぎてだいたいブログにもならんと言う(笑)

運動神経がいいと言うのはどんな気持ちなんでしょう...わかりません(^^; 
コメントへの返答
2018年10月26日 4:10
根尾君、中日じゃないですか! (^^)
たまたま天気にも恵まれたので、きれいな紅葉を見ることができました。色付きの違いは、気候とか木の種類とか、いろいろあるんでしょうね。紅葉の大山とか、そろそろ西に行きたいのですが、先立つものが…^^;

一度でいいから、先頭でゴールしたかったですね〜(笑)

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation