• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

秋の奥会津~田子倉~川治ダム① JR只見線 (2018 .10)

秋の奥会津~田子倉~川治ダム① JR只見線 (2018 .10) 怒涛の出撃!(笑) 似たようなところに続けて出掛けているので、記憶が曖昧(^^;・・・というのは冗談ですが、せっかくのいい天気なので、やはり出掛けてしまいます。それにしても、ガソリン代が(泣) ご飯をケチって耐え忍びます。
ということで、タイトル通り、奥会津から田子倉へ。そして川治ダム方面へ立ち寄りました。日光は混雑しているので近付きません(笑) まずは奥会津からスタートです。



今日もやって来ました、奥会津!国道400号です。するとここは・・・、


いつもの第二橋梁です。シャッタースピードを間違えましたが、なんとか見られるので(^^;


他に誰もいないので、車と第二です。


さらに第二を、ということで、別アングルから眺めてみます。


なかなかですね~


で、なんか視線を感じるな~と思ったら、カモシカがいました。クマじゃなくてよかった(^^;


さて、どうするか?と考え・・・、


こうなりました。微妙(^^;


今度は、紅葉を入れてみます。


いいですね~


車とコラボ。


奥会津の〆はいつもの大志集落のつもりでしたが、間に合わないということで、急遽こんなところで。


意外といい感じ。この後は、只見・田子倉方面に車を走らせることにします。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/09 21:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

四半世紀
sumoTHSさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年11月9日 22:12
こんばんわ。

第2橋梁、鉄道模型チックでいい感じに♪
コメントへの返答
2018年11月10日 0:52
こんばんは♪

鉄道模型、欲しいですけど¥が・・・(笑)
もし手に入ったら、再現してみたいですね^^

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation