• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

晩秋の奥会津① JR只見線 (2018 .11)

晩秋の奥会津① JR只見線 (2018 .11) あちこちに出向いている間に、すっかり晩秋の装いとなった奥会津。眠い目を擦って、突撃してきました。日の出も遅くなり、始発列車の頃は真っ暗。それに寒い(^^; 季節の移り変わりは早いですね。結果的に、今年は奥会津の紅葉の見頃を見逃してしまってちょっと残念なのですが、なかなかタイミングを合わせるのは難しいですね。来年に期待します。・・・と言いつつ、別のところに行ってしまいそうな(笑)



久々の?奥会津です。国道252号の水沼橋。


なかなかの雰囲気です。


第四橋梁もいい感じでしたが、この後見事に陰ってしまいました(笑) なので、第三橋梁へ。


スノーシェッドからの第三橋梁です。上りを待ちます。


なんとか紅葉が残っていてよかったです。


まさに晩秋。


続いて下り列車。


ガタンゴトンと渡って行きます。


それにしても寒かったですね。


続いて、第四橋梁を横から。何気に今年はこれが初めて。


大志集落の橋から正面を。


そして、見送ります。


「いつもの場所」を望みます。下にも人がいるな・・・。


間もなく、会津川口駅です。


紅葉の会津川口駅。


柿を入れて。


休憩後、第三橋梁へ。県道からです。


まっ、影は仕方ないです。


橋の近くの宮下ダム付近で。下りが来ました。


トンネルを抜けて来ました。


ちょっと苦しいか・・・(^^;


でも好きなところです。


いつもの大志集落です。この後は柳津町へ。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/12/15 14:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

微増
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 20:12
こんばんわ。

オレンジが素敵です。
もうちょっとしたら、墨絵の世界ですね。
コメントへの返答
2018年12月15日 22:11
こんばんは♪

冬景色も見たいですね~
いつか必ず。
まずは4WDにしないとダメですね(^^;

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation