
小出しにしてきた北海道編も今回で最後です。一度にまとめてアップしてしまえばいいのかもしれませんが、貴重なネタなので(笑) こうしてダラダラと振り返っていると、また行きたくなってしまうんですよね~ 夏辺りに。・・・・・今年は確実に無理です。行けません(^^; とかなんとか言いながら・・・。
ということで、
令和です。ラストは、上富良野町のジェットコースターの路になりました。
パノラマロード江花からジェットコースターの路へ向かいます。その途中の、景色がいいところでストップ。
美瑛もいいけど上富良野もまたいい。
そして、ジェットコースターの路です。
周りの景色もいいですよ。これは大雪山。
十勝岳連峰もばっちり。
走りはもちろんジェットコースター。
振り返って1枚。
芦別岳?も見えています。
近くには桜も^^
いいですね~
まさにジェットコースター。
間もなく夕暮れの大雪山。
そして、十勝岳連峰。
アムロ、行きま~す!・・・の前に、
車を入れて。
もう一丁。
最後の写真はこれ(^^; 大満足のジェットコースターの路を後にして、苫小牧へ向かうことにします。シルバーフェリーの「シルバーティアラ」は23:59発。いつもなら、朝5:00発の「べにりあ」なんですが、今回はシルバーティアラにしました。これで、現在のシルバーフェリーの5隻全部に乗ったことになります。乗船前の腹ごしらえは、フェリーターミナル近くの山岡家で。そのシルバーティアラ、狭い空間を何とか工夫していて、なかなかよくできているなと思いました。夜行便よりも昼行便の方が楽しめるでしょうね。ビューシートなんていうのもありますし。
シルバーティアラは、八戸に翌朝7:30に到着します。ということで、北海道編の続きは、東北編になります。
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at
2019/06/30 19:35:35