• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月22日

7月の奥会津方面② JR磐越西線~JR只見線 (2019 .7)

7月の奥会津方面② JR磐越西線~JR只見線 (2019 .7) 酷暑の後は紅葉だ!なんて、のんきに考えていましたが、増税があるじゃないか!!まぁ、プラス2%なので、そんなに変わらな・・・いわけないですよね。庶民にはなんとも厳しい秋になりそう。タイヤ、安いのにしなくちゃ(^^;
ということで、奥会津です。ちょっとだけ磐越西線も。なんだかこの日はお腹の調子がよくなかったですね。エアコンの風で冷えちゃったか?(笑)



磐越西線の一ノ戸川橋梁です。暑くて汗ダラダラ。


快速「あがの」です。相変わらず編成が切れてる(笑)


お腹を気にしながらの撮影。


程なく、上りです。


あ~、お腹痛ぇ~(笑)


なんとかピンチを乗り越え?、只見線に戻って来ました。第四橋梁です。


隙間も。


続いては、第二橋梁の手前辺りを無理矢理。


橋を渡って行く上り列車。


同じく、第二橋梁です。下り列車が来ました。国道400号を入れて。


いろいろな表情を見せてくれる第二橋梁です。


最後は、大志集落で。何度も来てますが、いいところです。


ゆっくりやって来ます。


いいですね~


終点の会津川口駅に着きます。到着を見届けたところで、帰路に就くこととします。


いつものルートで帰るわけですが、塩原の国道400号のこの交差点。普通ならそのままバイパスを直進ですが、左折して温泉街を抜けていった方が早い場合があるんですよ。合流先で先に行かれると悔しい~(笑)以上、ローカルネタでした。
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/22 21:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation