
天気予報を見てみると、福島方面にも雪マークがちらほらと。冬が近付いていますね。ノーマルタイヤでの奥会津方面行きは、今月中まで。桜から始まった今年も、あっという間でした。その桜の時は、平成だったんですよね~ なんだか、余計に昔に感じます・・・。
ということで、
只見線です。飽きずに、同じところをウロウロしています。
再び、会津西方駅からです。今度は、黄色をメインに。
眩しい!
またもやダッシュ(笑)
ディーゼルエンジンの白煙がいい感じです。
そして、大志集落。まだまだ緑ですね。
只見川のゆったりとした流れ。
久々の?会津川口駅です。
会津中川駅付近で、まだ残っていた稲穂を。左上に列車。
光が当たって輝きます。
いいですね~
はざかけと国道252号。
下り列車が来ました。
間もなく、会津中川駅に到着です。
今回はここまで。まだ午前中でしたが帰ります。
途中の国道121号、道の駅「たじま」手前で、大勢の警察官。交通安全週間ということもあり、大きく脱力したのですが(何か心当たりがあったのか?)、不法投棄撲滅のPRということで、ホッと胸を撫で下ろしました(^^;粗品も頂きましたよ。
ブログ一覧 |
ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at
2019/11/10 13:23:45