• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

盛夏の佐渡島へ⑫ 大佐渡スカイライン (2021 .7)

盛夏の佐渡島へ⑫ 大佐渡スカイライン (2021 .7) どうやら今月末で解除されそうな緊急事態宣言。暑かった夏を耐え抜き(いやいや、近場でひまわりなど、いろいろ楽しませてもらいました)、いよいよ秋のドライブシーズンの到来です。大袈裟?(笑) 台風来るなよ!本当に。
ということで、佐渡島です。今回が最後になります。佐渡を発つ前に立ち寄ったのは、再度の大佐渡スカイラインです。




佐渡のトリを飾るのは、大佐渡スカイラインです。


同じところで撮ってますが、ここは外せません。


「割れ」もよく見えます。


最後も青空でよかった。


レーダーのところ。


爽快です。


雲もいい感じ。


あれ?(笑)


肝心なところで視界が・・・。白雲台でこの有様(^^;


これは防衛省の施設?


おっ!ゲートが開いて車が中に。監視の目が光ります。


・・・・・。何もなかったですよ、念のため(^^;


パトカーが立ち去ると、徐々に視界が!


だんだんと見えてきました。


視界が広がって行くのを見つめます。


黒い点はトンボです。


真っ白で終わらなくてよかったです。


それではフェリー乗り場への移動を開始します。


佐渡汽船乗り場に到着。


待機場所はベストポジション(笑) 船がやって来ました。


船首が開いて、新潟港からの車両が続々と降りてきます。


そして、乗り込みます!帰りの船内でも仕事だったわけですが・・・(^^;
それは置いておいて、佐渡島の3日間、天気にも恵まれ大いに満喫しました。また行きたいですね~
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/09/20 21:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オブラートだった
パパンダさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation