
セ・リーグ優勝はヤクルトか!?気が早い(笑) 子供の頃はいわゆる野球帽を被っていたものですが、そのヤクルトの帽子被っていました。あとは読売と中日。一番長かったのは中日かな?あの当時の中日だと・・・矢沢?小松?モッカ?あっ!宇野だ! パ・リーグとは縁がなかったですね。今思うと、南海は被ってみたかった。
ということで、
東武鬼怒川線です。倉ケ崎SL花畑にやって来ました。
花畑ですが、この時は蓮の花。ちょっと前までは一面にひまわりが咲き乱れていたのですが、なかなかタイミングが合わず。
無理矢理絡めます。
花畑の周りには田んぼが広がっています。
季節毎にいろいろな花々が彩ります。秋は何でしょうかね~
JR東日本。
こちらは白。
誰もいないので気兼ねなく。
フクロウの下に♡
そして、SL大樹です。
この時は田んぼの方で撮っている人が1人いたかな?車内には手を振る乗客の方の姿も。こちらは手持ちなので・・・(^^;
重厚なサウンドを響かせながら、ゆっくりと通過して行きました。
花畑ですが、冬にはイルミネーションが光りますよ。
最後はリバイバルカラーで。
いいですね~
この日も暑かったので午前中で切り上げ。帰ります。
おまけで両毛線。
ブログ一覧 |
ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at
2021/09/26 18:46:08