• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

隠岐諸島巡り① JR境線 (2022 .6)

隠岐諸島巡り① JR境線 (2022 .6) 甑島の次は隠岐へ! またしても島巡りです。実は北海道の利尻・礼文と天秤にかけていたのですが、ギリギリまで天気予報と睨めっこ。最終的に隠岐と相成りました。あと、利尻・礼文は船賃がかさんでしまうので・・・。
何はともあれ、隠岐です隠岐。それまで、壱岐と混同していたのは内緒(笑) いつかはその壱岐にも行きたいですね。対馬と絡めて。



まずは早朝の米子道です。九州に比べれば全然楽ちん。海が見えてきて盛り上がります。


この辺り、初めてです。


そして、隠岐に渡る前に大山を見ておきます。


大山、というより境線か(^^;


やって来たのはタラコ色。


アジサイと絡めたねこ娘。


見送ります。


さて、次はどうするか?


再度アジサイを入れましたが微妙(^^;


目玉!


ラストは大山を。


いいですね~


境線を後して移動開始です。メロディーロードはもちろん「ゲゲゲの鬼太郎」。個人的には吉幾三バージョンが馴染み深いですね。1985年か。


これは!1987年かな? 令和にまさかの復活!


間もなく次の場所へ。あの「映え」スポットです(^^;
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/05 19:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

西南学院大学
空のジュウザさん

当選!
SONIC33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2022年8月5日 21:19
こんばんは。

初めて鬼太郎を観た時は、白黒テレビの再放送で凄く怖いアニメだったのを覚えています。

因みに自宅へカラーテレビがきた日の事はよく覚えています。 歳がバレそうですけど。(汗)
コメントへの返答
2022年8月5日 21:38
こんばんは!

確かに初期のシリーズは怖かったですよね。第1シリーズはもう50年以上前になるんですね~

テレビで団欒。逆にチャンネル争いでケンカ。懐かしいです。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation