
2ヶ月遅れの内容ですがご容赦下さい。昨年、2022年の最後は和歌山県と三重県へ。当初は行く予定ではなかったのですが、天気もよさそうだったのでついつい(吹雪に見舞われましたが・・・)。
相変わらず過去と同じところをウロウロしています。懲りませんね~(笑)
いつものパターンで橋杭岩で日の出だ!と気合を入れてやって来たその橋杭岩。まずは「くろしお」からです。あれ?(笑) 新しいホテルができたので、列車が見える部分が少なくなってしまいました。
改めて橋杭岩です。ちなみに日の出時刻には間に合いませんでした。ほんと適当(^^;
いずれにしろ、雲でお日様は見えないので結果オーライ。
下が濡れていますが、ここに来るまで豪雨でした。止んでくれてラッキー。
眩しくなってきました!
清々しい気分。
ベタですがいいですね~
絵になります。
アップで。
奥の赤い橋は国道42号。
アングルを変えて。
せっかくなので車入りも。
ライトの上に小さな何かが付着していますが、なんと!ガムでした。誰だよ付けたの‼ ちなみにこの時はガムには全く気付いていなかったのです(^^; 気付いたのはしばらく経ってから。ということはずっと付いたままだった(笑)
それでは移動開始です。
ブログ一覧 |
ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at
2023/02/15 22:04:18