• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

2023桜巡り山形・福島編② 山形鉄道フラワー長井線 (2023 .4)

2023桜巡り山形・福島編② 山形鉄道フラワー長井線 (2023 .4) 先日の6回目の顛末ですが、やはり副反応の熱発が・・・。38℃を超えてきました。それでも今までよりは軽かったのですが、結局毎回ダメですね。もう打たない笑。
ということで山形です。桜を求めて西の方へ行ってみます。目指すはフラワー長井線。果たして咲いていたのでしょうか?




国道348号を行きます。桜を見ながら。


間もなく前方に残雪の朝日連峰が見えてきました。


天気がいいと一層きれいですね~


快走です。


そして、フラワー長井線です。荒砥駅付近から狙います。


桜に雪山!


咲いててよかった。


この後は、荒砥駅で折り返しとなります。


写ってはいませんが、かなりの人出でした。しかも外国人の方が多数。台湾かな?コロナ後、本当にガラッと様相が変わりましたね。


いいですね~


見えなくなるまで。


見届けました。


それでは移動します。


南陽市の烏帽子山公園までもうすぐです。
ブログ一覧 | ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/06/03 17:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

土肥桜巡りと西伊豆から見る富士山  ...
kitamitiさん

道の駅名水の郷きょうごくと羊蹄山  ...
kitamitiさん

2025年のお花見成果報告その①
Juneさん

名古屋でお花見❀.(*´▽`*)❀ ...
桃香♪さん

洞爺湖畔の桜めぐり 2024.05 ...
kitamitiさん

春爛漫、桜咲く九大本線
ironman8710さん

この記事へのコメント

2023年6月3日 18:02
春になると、山形県内の路肩にはフキノトウ(の大きくなったの)がアチコチに。
もったいない、(小さいうちに)食べないの?!と尋ねたら・・・。
「あんな雑草、食べるの?」と驚かれましたw

そーいえば、北海道のとある郊外でタラの木がたくさんあったので春先は羨ましいと言ったら。
「んなモン、穫りきれんわ」と、もはや雑草扱いでしたwww
コメントへの返答
2023年6月3日 19:16
先日、秋田の宿でタラの芽などの天ぷらが出ましたが、美味かったです。お酒とばっちりでした^^

北海道はヒグマが出過ぎなので、山菜採りは控えた方が・・・。
来月、ラベンダー畑でヒグマと遭遇しないことを願っています(^^;
来月?笑

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation