• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

2023桜巡り北海道編⑬ 留萌~小樽 国道231号 (2023 .5)

2023桜巡り北海道編⑬ 留萌~小樽 国道231号 (2023 .5) 暑くて暑くて・・・。外に出たくありません。またしばらく籠る日々になりますね。次の遠出の時には紅葉が始まっているでしょう。ということは、10月までおとなしくしているということで。近場には出向くかもしれませんが、暑さが和らいでくれないと。
ということで北海道です。国道232号で留萌に到着後は、国道231号にスイッチしてさらに南下。海あり山あり。



道の駅「るもい」に立ち寄った後、国道231号で南へ進んでいきます。


残雪の山がいい感じ。


増毛で国稀酒造へ。正面奥の建物ですね。最北端の酒蔵。賑わっていましたよ。一番安いのを一升瓶で2本購入(^^; 普段呑み用なので。


国道232号に負けず劣らず。


新緑!


景観のいいところでストップ。


見事なブルー。


こうして見てみると、すごく険しいところ。


いいですね~


さらに進んで白銀の滝。


道路を挟んですぐ海。


トイレもあります。


どんどん進みますよ。


もちろん安全運転で。


道の駅「石狩あいろーど厚田」の駐車場からの眺め。


ズームすると小樽?


順調に進んでいきます。


そして国道5号へ。


小樽は混雑していました。


フェリー乗船前にちょっとだけ小樽の街をウロウロします。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/08/06 17:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 北海道 ひまわりの里(北 ...
hokutinさん

桜前線は北海道へ④ 白神岬~札苅芝 ...
led530さん

【2024.8.7】夏休みの旅行初 ...
bear-Xさん

ぐるっと周って国道ステッカーを買っ ...
せっきぃ(555さん

道の駅 あいろーど厚田 で国道ステ ...
せっきぃ(555さん

水と緑の風景をめぐる 後編
noboooonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation