• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

5月の北海道巡り⑥ JR根室本線~JR富良野駅 (2024 .5)

5月の北海道巡り⑥ JR根室本線~JR富良野駅 (2024 .5) 先日は函館の摩周丸に行きましたが、青森の八甲田丸にも行かないといけませんね。何度も青森を訪れておきながら今まで未訪問でした。早速来週にでも笑。
ということで北海道です。夕刻の富良野駅の跨線橋から、しばし列車を眺めます。この跨線橋、柵の位置が低くて怖かったです。バランスを崩したりしたら転落必至。怖くて、一部は腰を下ろして撮りましたよ(^^;



富良野駅の前に、国道38号のラベンダー大橋の近くで桜とキハ40。


こんなのも。


そして富良野駅です。まずは根室本線のキハ40がやって来ました。


風が冷たく寒いのなんの(^^;


到着しました。


続いて富良野線のH100がやって来ました。


ラッピング、どんどんやってくれ~


無理矢理十勝岳連峰を入れる。


到着です。学生さんがたくさんでした。


並び。いつの間にかキハ40が番線を移動。


程なく富良野線が発車。


残雪の山をバックに。


キハ40のヘッドライトが点灯。そろそろ発車です。


発車しました。


奥の山と白樺がいい感じ。


いいですね~


見送りました。


この日はここまで。寒ぃ~
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/13 11:05:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富良野線 西神楽駅
冒険野郎★スカRさん

2024年の鉄道風景⑥ 10月の北 ...
led530さん

7月も北海道へ⑦ JR函館本線 仁 ...
led530さん

秋深まる北海道へ⑩ JR根室本線  ...
led530さん

初秋?の北海道へ⑦ JR根室本線茂 ...
led530さん

初秋?の北海道へ④ JR根室本線  ...
led530さん

この記事へのコメント

2024年7月13日 18:55
こんばんは。
先日釧路から網走まで3時間ほどデクモに乗車しましたが辛かったです(>_<)
八甲田丸は2回見学しましたが、こちらの方が見所が多いと思いますよ♪
コメントへの返答
2024年7月14日 16:10
こんばんは!
長らくのご乗車お疲れさまでした!
リクライニングシートが欲しいですよね(^^;
八甲田丸、早いうちに行きたいと思います。
2024年7月13日 21:57
富良野駅が遠軽駅っぽくなりました?!


(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2024年7月14日 16:11
!!まさに遠軽駅ですよ!

乗り入れは・・・しないか(^^;

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation