• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

5月の北海道巡り⑯ シルバーフェリー「シルバーブリーズ」 (2024 .5)

5月の北海道巡り⑯ シルバーフェリー「シルバーブリーズ」 (2024 .5) 線状降水帯はどうにかならないのか・・・。東北地方の被害がこれ以上大きくならないことを願うばかりです。映像を見ると、行ったことがあるところが続々と。「数十年・数百年に一度」のことが毎年発生しているような感じで怖いです。
ということで北海道です。たまにはフェリーを。シルバーフェリーのシルバーブリーズです。先日の事故でしばらく運休していましたが、来週より復帰します!



苫小牧朝5時発のシルバーブリーズに乗船しました。八戸到着は午後1時30分の予定です。


さようなら、北海道!


帰りも1等! 今後はもう機会が無いと思うので(^^;


この時間から一杯やりつつ、出港風景を眺めます。


先日の事故は確かこの辺りだったような・・・。


間もなく港外に出ます。


苫小牧6時着のシルバーエイトとすれ違いました。


ウトウト・・・。


尻屋崎辺り。zzz・・・。


お風呂ですっきりしたらこの時刻。間もなく八戸港です。


航跡。


八戸港が近付いてきました。


そろそろ車両甲板へ。


その前に、午後1時発のシルバーティアラを激写。


見送りました。


それではポールポジションで待機(下の甲板が先ですが)。この時、隣に並んでいた車にパンクが判明。すると、別の車両の人がコンプレッサーを持ってきて、無事エアーを充填。事なきを得ました。


ここからが長いです笑。
北海道、また行きます。・・・次月(^^;
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/27 15:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初秋?の北海道へ⑫ シルバーフェリ ...
led530さん

5月12日、ハッピー第二次北海道侵 ...
どんみみさん

[速報版 !] 初秋の?北海道へ  ...
led530さん

6月の北海道へ① 青函フェリー~J ...
led530さん

フェリーってスペアがないから大変な ...
国立自動車総研さん

初秋?の北海道へ① JR日高本線  ...
led530さん

この記事へのコメント

2024年7月27日 18:44
新日本海フェリー(新潟-小樽便)はカードキーからQRコードキーへと進化?してました。
コメントへの返答
2024年7月27日 19:02
軒並みそうなっていますよね~
カードキーはお土産として重宝していたのですが(^^;
乗船券すら無いところもありますし。

プロフィール

「先日の上興部」
何シテル?   08/05 20:09
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation