• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月30日

6月の北海道① JR函館本線 (2024 .6)

6月の北海道① JR函館本線 (2024 .6) 5月の北海道から約1ヶ月、再び北海道へ行ってきました。最大のきっかけは、青函フェリーの運賃がお得になっていたからです。新造船の「はやぶさⅢ」にも乗ってみたかったですし。
そして、ウロウロした範囲は函館周辺でした。ほとんど走っていないのでガソリン代も極小。・・・自分の車で行った意味があるのか?と小一時間笑。ともあれ、自分なりに楽しんできましたよ。


東北道を気合で走り抜けて青森港に到着しました。先発の津軽海峡フェリーを見ながら、函館からの青函フェリー「はやぶさ」を待ちます。


22時頃、はやぶさが見えてきました。


久し振りの青函フェリー。


続々と車両が出てきます。この後しばらく待ってから乗船となりました。出港は23:30。いつもの椅子席で函館到着3:20までダラ~っと。リクライニングシートがジャストフィットです。


目覚まし代わりの函館到着案内放送(出だしの音で絶対に目が覚める)で車に戻ります。まもなく函館上陸です。


それではスタート!と言いつつ、眠いので道の駅で寝ます笑。


改めてスタート。とりあえず北上します。


晴れるかな?


もう少し進みます。


いつもの。


そしてこちらへ。ここでしばらく撮ることにしました。


早々にやって来た貨物。


続いて特急北斗。


駒ヶ岳の下の方が微かに見えています(^^;


後ろも。


そしてキハ40です。


内浦湾沿いを行きます。


いいですね、キハ40。


見送ります。


今度は上りのキハ40。


天気は二の次(^^;


貨物も来ました。


というか、この時間は貨物の方が多い。


また来た。


やはり貨物時刻表を買うべきか?←前も言ってたな(^^;


最後は特急北斗で。


ちょっと明るくなってきたかな?


いいですね~


上りの北斗。


長居してしまいました。少し移動して別の場所へ行ってみます。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/30 13:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

続・6月の北海道⑪ 城岱牧場 JR ...
led530さん

桜前線は北海道へ① 道南いさりび鉄 ...
led530さん

2025.1 大人の休日倶楽部パス ...
umekaiさん

6月の北海道へ① 青函フェリー~J ...
led530さん

7月も北海道へ① 道南いさりび鉄道 ...
led530さん

2024.11 大人の休日パスSP ...
umekaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation