• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

6月の北海道⑥ 道南いさりび鉄道 (2024 .6)

6月の北海道⑥ 道南いさりび鉄道 (2024 .6) ようやく新紙幣が手元に。5000円札。数字が大きくて見やすいですね。ホログラムとかの偽造防止技術がいろいろと凄いようで。原価は5000円を超えるのでは?笑。ともあれ、お札は何枚でも欲しいです(^^;
ということで北海道です。あわよくばと願った山の方は上がるにつれて視界が狭まっていき、展望台は真っ白で何も見えずでした。ついてない。



海から山へ。下は曇りでも上に雲が無ければ。


向かうのはきじひき高原です。レッツゴー。


気合を入れたものの、結局真っ白だったのでそそくさと戻ってきました。「赤とんぼ」がさらに涙を誘います。


気を取り直して海に戻ります。


茂辺地の港です。


奥には太平洋セメント。


まずは貨物。


少しでも港の雰囲気を。


続いて普通列車。


この色が続きます。まだ見ていない黄色が来てほしかった。


わがままばかり言ってちゃダメ。


カモメ?ウミネコ?がたくさんいました。


今度は反対側からの木古内行き。あぁ、またこの色(^^;


鳥の鳴き声と静かな波の音の重なりがいい感じでした。


見送ります。


海の方に目を向けると、デカいクルーズ船! 「Costa Serena」って表記されていました。


右の小さいのが津軽海峡フェリーの大函丸。ちょうどすれ違ったところです。


コスタ・セレーナと函館山。


この後は、今回の締め括りになります。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/06 08:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

続・6月の北海道② きじひき高原  ...
led530さん

続・6月の北海道⑩ きじひき高原  ...
led530さん

きじ亭
Lyoniiさん

続・6月の北海道⑥ きじひき高原  ...
led530さん

駅前ジビエ 8/7
MAZDA輪廻さん

アドリア海の真珠を訪ねて、その⑤  ...
奈良の小仏さん

この記事へのコメント

2024年8月6日 22:14
ウワサのホログラム、流通から数日でC國民によって複製されたらしいぞ?


|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2024年8月7日 2:06
次の肖像は誰になるのでしょうか?笑

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation