• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

続・6月の北海道⑥ きじひき高原 JR函館本線 (2024 .6)

続・6月の北海道⑥ きじひき高原 JR函館本線 (2024 .6) 連日の雷。その昔、落雷でパソコンがやられたことがあるのでトラウマ。職場の周囲の森に雷が落ちて木が倒れたことも。あ~やだやだ。
ということで北海道です。きじひき高原で一日を締めくくります。一瞬、ヒヤッとすることがありましたが、何事もなくて一安心。何?




きじひき高原を駆け上がります。途中、後続車に道を譲るべく左に寄ったところ、けたたましい警告音の後に、ガガガガガ~と何かにぶつかったような音が炸裂。内心、あ~やっちゃった~と心の叫び。こんなところで自損事故かよ・・・と思って恐る恐る左フロントを確認したところ、特に接触の跡は無し。安堵のため息(^^; 激しい音は自動ブレーキが作動したことによるものだったんですよね。ボーボーの草木に反応したのかも。


展望台を通過してさらに進むと、眺めがよくなります。


新幹線はこんな感じに。


セメント工場。


そして函館山。


ここ、きじひきスカイラインとか、きじひきパノラマラインでいいと思いますが、正式の名称は何というのでしょうかね?


爽快!


いい眺め。


さらに進むと噴火湾眺望台があります。


視界がよければ羊蹄山も見えます。


駒ケ岳と。


噴火湾眺望台で引き返してきました。


お馬さん。


いいですね~


そろそろパノラマ展望台に戻ります。


戻ってきました。


キハ40。


北斗。


午前よりもよく見えました。


見送ります。


既に夕方。そろそろこの辺で。


新函館北斗駅前です。帰りま・・・せん笑。明日に備えます。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/21 06:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道南ツーリング 木地挽山
さかP ※バイク専用さん

桜前線は北海道へ⑦ きじひき高原~ ...
led530さん

ぷらぷら函館へのドライブ2❗️
chanGさん

まったり車中泊
ガオゥさん

湯ノ岳パノラマライン
FIRST0712さん

先っぽまで
Leiresさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の北太平洋シーサイドライン」
何シテル?   09/06 11:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation