• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

7月も北海道へ③ 道南いさりび鉄道~函館山 (2024 .7)

7月も北海道へ③ 道南いさりび鉄道~函館山 (2024 .7) 気が付けば9月か。今年も残り1/3。そういえば、紅葉の色付きは今年も遅れるのでしょうか?さらには冬直前まで台風がやって来たりして。それはそうと、休みが取れるのかが最大の問題であることはいつもと同じ。なんか厳しそうなんですよね(^^;
ということで北海道です。青空に恵まれた道南いさりび鉄道を堪能したら、いよいよ函館山へ向かいます。10数年前に濃霧で断念して以来。


トラピスト修道院の近くにやってきました。


函館山が見えます。


国道を入れて。


そしてこうなります。道南いさりび鉄道の渡島当別駅です。


やっぱり、晴れると雰囲気がガラッと変わりますね。


戻ります。


晴れてよかった。


またか!


急行色が来ました。


いいですね~


海も青い。


それでは函館山へ。


インパクトのあるセメント工場。


ん?前方に雲(^^;


勘弁してくれよ~


おっ!大丈夫そう。函館山はくっきり。


函館駅付近。


「映える」坂道がたくさん。


クネクネ道を上って函館山の展望台に到着しました。尚、駐車場がなかなか厳しいです。狭いうえに凄い傾斜。自分のはあちこちに凹みと傷だらけなので大丈夫?ですが、無難にロープウェイの方がいいかもしれません。あとは離れたところに停めるか。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/02 09:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年の鉄道風景④ 7月の北海道
led530さん

桜前線は北海道へ① 道南いさりび鉄 ...
led530さん

2024年の鉄道風景③ 6月の北海道
led530さん

7月も北海道へ① 道南いさりび鉄道 ...
led530さん

桜前線は北海道へ⑥ 道南いさりび鉄 ...
led530さん

7月も北海道へ④ 函館山展望台 ( ...
led530さん

この記事へのコメント

2024年9月2日 14:59
いっそのこと永住しちゃった方が?

通い妻?するから北海道良いところなのかも??
コメントへの返答
2024年9月2日 16:31
問題は冬なんですよね。
ハードルが高い(^^;

今年あと何回行けるか?笑

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation