
おっさんパーカー論争。ダメなのはプルオーバー?ジップアップ?それとも両方? パーカーではないフードもだめなのか? まぁ、どうでもいいですね笑 そのフードなんですけど、きれいに「立つ」やつはいいのですが、立たないやつは頭に来ますね笑
ということで
八幡平と鳥海山です。今回は八幡平樹海ラインが通行止めだったので、余裕をもって鳥海山の方へ。
見返峠を過ぎて秋田県に入ります。
大深沢の展望台。珍しく風はありませんでした。
遠くに見えるのは鳥海山?よくわからん(^^;
蒸ノ湯温泉辺り。
後生掛温泉付近。
大沼の手前。
アスピーテラインから国道341号へ。左折です。
玉川温泉ビジターセンターの橋から眺める国道341号。
その橋。
ナビ任せで国道105号へ。
ん?駅(^^;
秋田内陸線の上桧木内駅です。ちょうど?来ました!
出発。
色付きはこれからですね~
きれいな川。
それでは先に進みましょう。
ドラ割り利用なので惜しみなく笑
秋田県から山形県へ。国道7号です。
国道345号に入ると、鳥海山までもうすぐです。
ブログ一覧 |
ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at
2024/12/12 12:04:12