• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

八幡平と鳥海山の紅葉② 八幡平アスピーテライン~鳥海山方面 (2024 .10)

八幡平と鳥海山の紅葉② 八幡平アスピーテライン~鳥海山方面 (2024 .10) おっさんパーカー論争。ダメなのはプルオーバー?ジップアップ?それとも両方? パーカーではないフードもだめなのか? まぁ、どうでもいいですね笑 そのフードなんですけど、きれいに「立つ」やつはいいのですが、立たないやつは頭に来ますね笑
ということで八幡平と鳥海山です。今回は八幡平樹海ラインが通行止めだったので、余裕をもって鳥海山の方へ。



見返峠を過ぎて秋田県に入ります。


大深沢の展望台。珍しく風はありませんでした。


遠くに見えるのは鳥海山?よくわからん(^^;


蒸ノ湯温泉辺り。


後生掛温泉付近。


大沼の手前。


アスピーテラインから国道341号へ。左折です。


玉川温泉ビジターセンターの橋から眺める国道341号。


その橋。


ナビ任せで国道105号へ。


ん?駅(^^;


秋田内陸線の上桧木内駅です。ちょうど?来ました!


出発。


色付きはこれからですね~


きれいな川。


それでは先に進みましょう。


ドラ割り利用なので惜しみなく笑


秋田県から山形県へ。国道7号です。


国道345号に入ると、鳥海山までもうすぐです。
ブログ一覧 | ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/12 12:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

[速報版 !] 八幡平と鳥海山の紅 ...
led530さん

八幡平と鳥海山の紅葉③ 鳥海ブルー ...
led530さん

東北桜巡り⑤ JR山田線 八幡平ア ...
led530さん

岩手&秋田の旅・ニ日目
ケンジPP1さん

北海道ドライブ 5日目最終日
Guっさんさん

八幡平と鳥海山の紅葉① 八幡平アス ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation